2021年オリコン年間ランキングでシングルが1位に輝く程絶大的な人気を誇る「snowman」スノーマン。
そんなスノーマンのメンバーの人気を徹底調査し、日本と海外での人気順にランキング形式で紹介をいたします。
ランキング結果算出方法

こちらは前提条件として、人気ランキングの算出方法についてご紹介をいたします。
以下の項目で個別にランキング化いたします。「青:日本」「オレンジ:中国」
- インスタハッシュタグ数
- ツイッター直近1カ月の#タグとつぶやき総数
- youtube動画ヒット数
- youtube月間検索ランキング
- グーグル月間検索ランキング
- 他サイトランキング結果
- TikTok#タグ数
- weibo月間つぶやき
- weibo総検索数
- weiboフォロー数
- Baidu百度検索ヒット数
- グーグル月間検索ランキング
上記項目を国別に集計をし、数値が高い順に順位付けし、ランキング形式で紹介をいたします。
別途記事でメンバーの顔面偏差値をAIで数値化して、ランキング形式でご紹介をしておりますので、ぜひそちらもご覧ください。

結果早見表

こちらでは先にランキング結果についてご紹介をいたします。
以下が国別のランキング結果となります。
ランキング | 日本 | 中国(台湾・香港含む) |
---|---|---|
1位 | 目黒蓮 | 目黒蓮 |
2位 | 渡辺翔太 | 佐久間大介 |
3位 | 向井康二 | 岩本照 |
4位 | ラウール | ラウール |
5位 | 佐久間大介 | 向井康二 |
6位 | 岩本照 | 渡辺翔太 |
7位 | 阿部亮平 | 阿部亮平 |
8位 | 深澤辰哉 | 深澤辰哉 |
9位 | 宮舘涼太 | 宮舘涼太 |
日本、中国共に目黒さんが1位に輝く結果となりました。
7、8、9位は変わらずでしたが、中間の順位は日本と中国では入れ替わる結果となりました。
国別の項目別結果と数値結果についての詳細をご紹介いたします。
別途記事で、スノーマンの事務所移設についての考察と世界デビューの可能性について解説をしておりますので、ぜひそちらもご覧ください。

日本の人気ランキング結果
こちらでは日本結果項目別ランキング結果の紹介をいたします。
以下がその結果となります。
インスタ | ツイッター | youtube 動画数 | youtube 月間検索 | グーグル 月間検索 | グーグル 検索ヒット数 | 他サイト 順位 | TikTok #タグ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 |
2位 | 渡辺翔太 | 岩本照 | 向井康二 | ラウール | ラウール | 渡辺翔太 | 渡辺翔太 | 渡辺翔太 |
3位 | 向井康二 | ラウール | 渡辺翔太 | 向井康二 | 岩本照 | 阿部亮平 | ラウール | 深澤辰哉 向井康二 |
4位 | 佐久間大介 | 佐久間大介 | ラウール | 渡辺翔太 | 渡辺翔太 | 岩本照 | 佐久間大介 | |
5位 | 深澤辰哉 | 向井康二 | 阿部亮平 | 岩本照 | 佐久間大介 | 向井康二 | 向井康二 | 佐久間大介 |
6位 | 岩本照 | 宮舘涼太 | 佐久間大介 | 佐久間大介 | 向井康二 | 佐久間大介 | 阿部亮平 | 岩本照 ラウール 阿部亮平 |
7位 | 阿部亮平 | 深澤辰哉 | 岩本照 | 阿部亮平 | 阿部亮平 | 宮舘涼太 | 深澤辰哉 | |
8位 | ラウール | 渡辺翔太 | 深澤辰哉 | 深澤辰哉 | 深澤辰哉 | ラウール | 岩本照 | |
9位 | 宮舘涼太 | 阿部亮平 | 宮舘涼太 | 宮舘涼太 | 宮舘涼太 | 深澤辰哉 | 宮舘涼太 | 宮舘涼太 |
上記が項目別のすべてのランキング順での並びとなります。
1位はすべて目黒さんとの驚異の結果となっており、2位以下について順位が入れ替わっていますが、安定的に上位を獲得しているメンバーもいます。
以下が項目別のランキングの数値結果となります。
インスタ | ツイッター | youtube 動画数 | youtube 月間検索 | グーグル 月間検索 | グーグル 検索ヒット数 | 他サイト 順位 | TikTok #タグ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
深澤辰哉 ( ふっか ) | 1826000 | 86987 | 1635 | 8位 | 8位 | 467万 | 7 6 8 8 | 2.7B 27億回再生 |
阿部亮平 ( あべちゃん ) | 1749000 | 75795 | 1774 | 7位 | 7位 | 1040万 | 4 7 5 6 | 2.4B 24億回再生 |
佐久間大介 ( さっくん ) | 1856000 | 147515 | 1730 | 6位 | 5位 | 761万 | 2 1 6 5 | 2.5B 25億回再生 |
向井康二 ( こうじ、ジーコ ) | 1965000 | 143021 | 1915 | 3位 | 6位 | 784万 | 6 4 4 4 | 2.7B 27億回再生 |
宮舘涼太 ( だて様 ) | 1643000 | 98349 | 1504 | 9位 | 9位 | 728万 | 9 9 9 9 | 2.2B 22億回再生 |
岩本照 ( ひーくん ) | 1810000 | 193640 | 1621 | 5位 | 3位 | 835万 | 8 8 7 7 | 2.4B 24億回再生 |
ラウール (ラウ) | 1726000 | 190838 | 1840 | 2位 | 2位 | 626万 | 5 3 3 3 | 2.4B 24億回再生 |
渡辺翔太 ( しょっぴー ) | 2067000 | 82396 | 1894 | 4位 | 4位 | 1200万 | 3 5 2 2 | 3.0B 30億回再生 |
目黒蓮 (めめ) | 2108000 | 333989 | 2222 | 1位 | 1位 | 1790万 | 1 2 1 1 | 3.1B 31億回再生 |
上記項目別ランキング結果をもとに、日本の総合ランキングを作成した結果が以下となります。

- 1位: 目黒蓮
- 2位: 渡辺翔太
- 3位: 向井康二
- 4位: ラウール
- 5位: 佐久間大介
- 6位: 岩本照
- 7位: 阿部亮平
- 8位: 深澤辰哉
- 9位: 宮舘涼太
上記が日本での総合ランキング結果となります。
中国(台湾、香港含む)人気ランキング結果
こちらでは中国 (台湾、香港含む) の結果項目別ランキング結果の紹介をいたします。
以下がその結果となります。
weibo つぶやき | weibo 総検索数 | weibo フォロー数 | グーグル月間検索 ランキング | Baidu百度 検索ヒット数 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 目黒蓮 | 阿部亮平 |
2位 | 佐久間大介 | 佐久間大介 | 佐久間大介 | ラウール | ラウール |
3位 | 岩本照 | ラウール | 向井康二 | 阿部亮平 | 渡辺翔太 |
4位 | 宮舘涼太 | 岩本照 | ラウール | 佐久間大介 | 向井康二 |
5位 | 向井康二 渡辺翔太 深澤辰哉 | 深澤辰哉 | 渡辺翔太 | 向井康二 | 目黒蓮 |
6位 | 向井康二 | 岩本照 | 岩本照 | 佐久間大介 | |
7位 | 渡辺翔太 | 阿部亮平 | 渡辺翔太 | 深澤辰哉 | |
8位 | 阿部亮平 | 宮舘涼太 | 深澤辰哉 | 宮舘涼太 | 岩本照 |
9位 | ラウール | 阿部亮平 | 宮舘涼太 | 深澤辰哉 | 宮舘涼太 |
上記が項目別のすべてのランキング順での並びとなります。
日本同様、目黒さんが5項目中、4項目で1位と圧倒的な結果を出し、堂々の1位となりました。
2位は佐久間さんが5項目中3項目で2位となり、日本よりも中国での人気が目立ちました。
以下が項目別の数値結果となります。
weibo月間 つぶやき | weibo 総検索数 | weibo フォロー数 | グーグル月間検索 ランキング | Baidu百度 検索ヒット数 | |
---|---|---|---|---|---|
深澤辰哉 ( ふっか ) | 1.3 万 | 1062.4 万 | 5613 | 9位 | 187万 |
阿部亮平 ( あべちゃん ) | 1.2 万 | 606 万 | 5871 | 3位 | 2270万 |
佐久間大介 ( さっくん ) | 2.2 万 | 1872.7 万 | 1.1万 | 4位 | 354万 |
向井康二 ( こうじ、ジーコ ) | 1.3 万 | 1015.6 万 | 9978 | 5位 | 796万 |
宮舘涼太 ( だて様 ) | 1.4 万 | 783 万 | 5305 | 8位 | 125万 |
岩本照 ( ひーくん ) | 1.5 万 | 1071.7 万 | 6951 | 6位 | 129万 |
ラウール (ラウ) | 8603 | 1112.4 万 | 8606 | 2位 | 2100万 |
渡辺翔太 ( しょっぴー ) | 1.3万 | 866万 | 7756 | 7位 | 870万 |
目黒蓮 (めめ) | 9.4 万 | 1.6 亿 (1億6000万) | 7.2万 | 1位 | 532万 |
上記項目別ランキング結果をもとに、中国の総合ランキングを作成した結果が以下となります。

- 1位: 目黒蓮
- 2位: 佐久間大介
- 3位: 岩本照
- 4位: ラウール
- 5位: 向井康二
- 6位: 渡辺翔太
- 7位: 阿部亮平
- 8位: 深澤辰哉
- 9位: 宮舘涼太
日本ランキングと、中国ランキングを考慮して結果、総合ランキングが以下となります。
1位:目黒蓮

- 名前 目黒蓮
- 誕生日 1997年2月16日
- 出身地 東京都
- 血液型 B型
- 身長 184.5cm
- 入所日/入所時の年齢 2010年10月30日(※一部雑誌では10月31日と記載あり)/13歳
- 兄弟 弟(2歳下)
- 同期 ※同日入所 佐藤勝利(Sexy Zone)、神宮寺勇太・岩橋玄樹(King & Prince)、宮近海斗・中村海人・松倉海斗(Travis Japan)、原嘉孝、根岸葵海、今村隼人
- メンバーカラー 黒
総合ランキング見事1位に輝いたのは「 目黒蓮 」君。
圧倒的な人気で、日本、中国共に堂々の1位との結果になりました。
完璧なルックスとスタイルと外見、クールに見えて人間味豊かでメンバー思いな内面と、ステージ上でのザ!アイドル!一面は魅力的
めめお誕生日おめでとう!!🖤
— . 🌱 (@minto_WF_1992) February 15, 2021
王道イケメン目黒蓮をこれからも貫いてください♡#目黒蓮誕生祭 pic.twitter.com/FrDbl51COg
別途記事で2023年に映画化されるのでは?と噂の「私の幸せな結婚」の実写撮影の目黒蓮さんと有村架純さんに目撃情報の詳細などもご紹介しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。

2位:佐久間大介

- 名前 佐久間大介(さくま だいすけ)
- 生年月日 1992年7月5日
- 血液型 O型
- 入所日 2005年9月25日
- あだな さっくん
- メンバーカラー ピンク
総合ランキング2位は佐久間大介君。
日本では5位でした、中国では2位を3回とり、中国総合ランキングでは堂々の2位となりました。
その結果があり、総合ランキングでは順位を大きく伸ばし、総合ランキング2位となりました。
さっくん可愛い😆💗#佐久間大介 pic.twitter.com/zynuKT7rDA
— さや♡ (@MeeW75) January 19, 2022
3位:向井康二

- 名前 向井康二(むかい こうじ)
- 生年月日(誕生日) 1994年6月21日
- 出身地 大阪府
- 血液型 A型
- 身長 175cm
- あだな 康二、じーこ
- 入所日/入所時の年齢 2006年10月8日/12歳
- 同期(※同日入所) 重岡大毅・藤井流星(ジャニーズWEST)、中山優馬
- メンバーカラー オレンジ
総合ランキング3位は向井康二君。
日本では3位、中国では5位と安定的に上位を取り、結果総合ランキング3位となりました。
スノーマンのお笑い担当で、関西で磨き泣かれたボケ&ツッコミと、普段からは想像できないアイドルとしての魅力的な姿は必見。
両脇にイケメン2人を侍らせるイケメン向井康二😭😭😭😭
— ろふ (@aFeCI3SEuHCXfyb) March 30, 2020
そして国王の座り方100万点🤦♂️🤦♂️#SnowMan#カウントダウンTVライブライブ#宮舘涼太#向井康二 pic.twitter.com/MaRVSafwu4
4位:渡辺翔太

- 名前 渡辺 翔太
- 読み方 わたなべ しょうた
- 生年月日 1992年11月5日
- 出身地 東京都
- 血液型 B型
- 身長 172 cm
- 特技 歌(美声) ダンス 水泳
- 趣味 美容 肌のケア サウナ
- 性格 潔癖症 几帳面 恥ずかしがり屋 人見知り 口調が鋭い 偏食家
- 好きな食べ物 銀杏 菓子 ラーメン 野菜(野菜嫌いを克服して好きになった)
総合ランキング3位は渡辺翔太君。
日本では総合ランキング2位と自国ホームでの圧倒的な人気を見せつけました。
中国では6位となり、総合ランキングの結果は4位となりました。
美容系男子で、磨き抜かれた持ち前のルックスとセクシーでありながら、安定感なあるクリアな歌声は魅力的。
.
— seri (@seri_inu_Tlove) October 12, 2021
💙Snow Manのメインボーカル💙
💙渡辺翔太💙
❄️いつも生歌頑張ってくれてありがとう❄️
#渡辺翔太 #推し活 #イケメン #イケボ #歌うま #ジャニーズ pic.twitter.com/qbo9DLgHnl
5位:ラウール

- 名前 ラウール
- 生年月日(誕生日) 2003年6月27日
- 血液型 不明→A型
- 入所日 2015年5月2日
- 身長 188cm
- 股下 96cm
- メンバーカラー 白
- 憧れの先輩 山下智久くん、岸優太くん
総合ランキング5位はラウール君。
日本、中国とも4位と安定的な結果を残し、総合ランキングでは5位となりました。
スノーマンの絶対的センターで、モデル顔負けのスタイルと、10代とは思えない完成されたルックスと10代のあどけなさのミスマッチ感が魅力的。
これよね💕
— 阿狩湧 (@j_sn_hi_8n) June 29, 2019
まじでみっちーもラウールも
イケメンすぎた😍 #nhkらじらー pic.twitter.com/mftLPmP1T7
6位: 岩本照

- 名前 岩本照
- 生年月日 1993年5月17日
- 血液型 A型
- 星座 おうし座
- 干支 酉年
- 出身地 埼玉県
- 地元 埼玉県
- ニックネーム ひーくん、ひかる
- メンバーカラー 黄色
- ジャニーズ入所日 2006年10月1日
総合ランキング6位は岩本照君。
日本では6位でしたが、中国では3位と順位を伸ばし、結果総合ランキング6位となりました。
アスリート顔負けの肉体美と、色気溢れる表情やセクシーなダンスと愛らしい内面とのギャップが魅力的。
昨日のうたコンの余韻が抜けないからカウコンのまいったネ今夜でも見ようかなって思ったらひーくんがイケメンすぎて逆に無理だった#うたコン #岩本照 pic.twitter.com/mbTkQzkYHc
— ぽぴい. (@popi_sn_) October 14, 2020
7位:阿部亮平

- 名前 阿部亮平(あべりょうへい)
- 生年月日 1993年11月27日
- 血液型 AB型
- 出身地 千葉県
- 入所日 2004年8月12日
- あだな あべちゃん
- メンバーカラー 緑
総合ランキング7位は阿部亮平君。
日本、中国ともに7位との結果となりました。
中国の項目別ランキングでは1位に輝く事などもあり、総合ランキングでは7位となります。
阿部ちゃんギャップ萌え過ぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ
— あべみ💗🤞 (@01_sno_22) January 17, 2022
#スノマニ
#SnowMan
#阿部亮平
#阿部担 pic.twitter.com/fzu9aW88sB
8位: 深澤辰哉

- 名前 深澤辰哉(ふかざわ・たつや)
- 生年月日 1992年5月5日
- 血液型 B型
- 出身地 東京都
- あだな ふっか
- 入所日 2004年8月12日
- メンバーカラー 紫
- 身長 174 cm
総合ランキング8位は深澤辰哉君。
日本、中国共にランキング8位となりました。
項目別ランキングでは2位など上位になる事もあり、総合ランキングでは8位となりました。
イケメンもお笑いもできる深澤辰哉が大好きすぎる♡#スノタッチ#深澤辰哉
— える (@afu___9) November 10, 2021
pic.twitter.com/fAW1kc0Rx4
9位:宮舘涼太

- 生年月日:1993年3月25日
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 身長:174㎝
- メンバーカラー:赤
- 趣味:洋服、靴を集めること
- 特技:サーフィン、スケートボード
- 愛称:だて様、舘様
総合ランキング9位は宮舘涼太君。
日本、中国共にランキング9位との結果に終わりました。
項目別最高ランキングは4位となり、総合ランキングでは9位となりました。
王子様のような外見に、色気が重なり、まさに生まれながらのアイドル!持ち前の色気を生かしたダンスや甘い歌声は魅力的。
MENTになっても消されませんように✨
— もも.ぴよっ🦜 (@nanaironobara) January 17, 2022
やっぱりこの宮舘涼太🌹❤️最高なんですぅ🥰
pic.twitter.com/reqNIa5FA7