バチェラー4の女性メンバーと男性メンバーの出演者が決まり、いよいよ放送開始となりますが
放送前なのに 黄皓(こうこう)さんと 藤原望未さんがまさかの匂わせをして、大炎上中ですね。
藤原さんのインスタには、「匂わせやめてください」抗議などが殺到しており
結果がわかっていると見る気が失せるとの声も多数がありますが、
匂わせの事実などを調べてみると不可解な点がいくつもあり、
過去のバチェラー3と比較と台本や仕込みがあったとの暴露情報から
見えてくる真相についてご紹介をいたします。
結論
最初に結論からお伝えいたしますと、以下となります。
- 数々の匂わせはあくまで匂わせであり、結末を決定する確証としてはかなり弱い
- 制作人が3で起きた事に対して何の対策もせずに同じ過ちを行うのは考えられない
- 台本があったとのリーク情報があった事から、この匂わせも演出の一環としてのやらせの可能性が高い
上記の結論に至りました。
これだけ派手に匂わせておいて、実際に藤原さんを選ぶなどがあれば
それはまさに暴挙以外の何物でもないので、さすがこれは誰もが気付く匂わせなので
匂わせとしてはあからさますぎますし、実際に同じように思っている人も多いみたいですね。
Twitter初心者のワイなので、いわゆるクソリプに一喜一憂しちゃうんですが、人生の貴重な時間をそんなものに使いたくないという強い意志で、無視し続けるのが最近ハマってる心の鍛錬です
— 4代目バチェラー🌹黄 皓/コウ コウ (@haohaohaokun) October 25, 2021
だってなあ…餃子を背景にしたり、同じ位置で写真を撮ったり、露骨すぎるんよ…匂わせじゃないんよ…芳香剤レベルの香りの強さなんよ…そんな派手に匂わせはしない気がするんよ…知らんけど…(遠い目) #バチェラー4
— 西さん@バチェラー4視聴中🌹 (@N4_and_rose) October 25, 2021
- 何故このような結論に至ったのか?
- 何故匂わせは結末としての確証が弱いと言えるのか?
上記について、匂わせの一覧と、それについての不可解な点などの解説と
それを決定づける暴露情報とバチェラー3での類似点や運営の方針の急遽変更した経緯
などを詳しくご紹介いたします。
匂わせ一覧
黄皓(こうこう)さん と藤原さんが匂わせをしている一覧が以下の
8つとなります。
- インスタKAWS展の投稿
- インスタのコメント「KAWS好き」
- 餃子好きアピール
- こうこうがいいね
- ホテル写真に男の私物
- ショートカット美女の絵画
- インスタライブでショートカットの子が好き発言
- こうこうさんの友人が藤原さんのインスタにいいねをしている
- 藤原さんの誕生日での匂わせ(11月30日)
上記が現在出ている匂わせ8選となります。
結構ありますね。これほどの匂わせの根拠がそろうと、さすがに確定では??
などの声が増えるのも無理はないですね。
ただ、この根拠はすべて確定的ではないので匂わせとなり
バチェラー4の結果を示すにはかなり弱いと思います。
上記の匂わせにについて個別に紹介と、
不可解な点について解説をいてきたいと思います。
インスタKAWS展の投稿
こちらは藤原さんと 黄皓(こうこう)さん のインスタのKAWS展の投稿が
以下となります。



上記が 藤原さんと 黄皓(こうこう)さん が同時期に投稿した内容となります。
同じ所を撮影している画像が様々あります。

上記の左藤原さんのスマホに赤線で書いた男性の半そでの方部分があり、
それが 黄皓(こうこう)さんと同じなのではとの匂わせです。
この匂わせの不可解な点
藤原さんのインスタ投稿日が 黄皓(こうこう)さんの10日後となっており、1,2日違いならまだしも
もし二人が繋がっているのであれば、 黄皓(こうこう)さんが投稿した後に藤原さんが
投稿するのを常識的に考えれば止めるはずです。
それがなかったので明らかにおかしいのと、
黄皓(こうこう)さんがアンバサダーを務めるduo_cosmeがスポンサーなので
仕事で言った可能性が考えられます。
しかもアンバサダーを勤めてるduo_cosmeがスポンサーなのも何故か運命を感じる
引用元:https://www.instagram.com/p/CSQjiIbL9ju/
なおかつ、 藤原さんのスマホと瞳に映る人物が黄皓(こうこう)さん である
との匂わせですが、それについてはあくまで匂わせであり、
黄皓(こうこう)さんである確証としてはほぼ皆無なので、
上記を踏まえて考える事で、このインスタKAWS展の投稿は匂わせとしては成り立ちますが
ネタバレで結末が確定としては根拠が薄い事がわかりました。
インスタのコメント「KAWS好き」
こちらは先ほどの KAWSに行った時のコメントが匂わせている部分となります。
以下がそのインスタコメントとなります。

上記を簡単にまとめると
黄皓(こうこう) : KAWS好き
藤原:KAWS好きの子に連れて行ってもらった
なので結論からいうと 黄皓(こうこう)さんに連れて行ってもらった
との意味を匂わせているのではないのか?との匂わせです。
インスタのコメントの不可解な点
こちらに関しても、インスタKAWS展の投稿での前提条件が覆る事で
「 KAWS好きの男性」などはいくらでもいるので、
前提条件が成り立たないい限り確証としてはかなり薄くなります。
餃子好きアピール
こちらは、藤原さんがツイッターやインスタで餃子好きアピールをしている
との匂わせです。

なおかつ、4月上旬に餃子の画像をインスタストーリに乗せており
それの言葉に対しても匂わせているのではないか?との事です。

この「ラストイベントのナイト様へ」との言葉に対して以下のような匂わせの意味があるのではないか?
と言われています。
「ラストイベント」=ラストローズ
「ナイト様」= バチェラー= 黄皓(こうこう) さん
つまり 黄皓(こうこう)さんへあてられたものなのではないか?との意味合いですね。
餃子好きアピールの不可解な点
こちらはまず4月上旬の時点で投稿していたインスタの絵を、わざわざ10月から作成した
ツイッターアカウントのヘッダーにしている所ですが、
まず、バチェラー4の撮影期間が4月末~7月初旬である可能性が極めて高いので
この事からバチェラー4の撮影前に絵があった事となります。
撮影期間の詳細は以下のページでまとめておりますので、ぜひご覧ください。

この段階でラストローズの事が決まっている事はまずありえないので、
(もし決まっていたら大問題です。)
ここで前提条件が崩れてしまうので、結果確証としてはかなり薄くなります。
藤原のインスタに黄皓がいいね
こちらは藤原さんのインスタに 黄皓(こうこう)さんがいいねをしている
との事が匂わせをしているのではないか?とのお話です。

これがいついいねをしたのか?などは定かではないですが、投稿日が2021年1月29なので
その時に知り合いだったのか?それともバチェラー撮影後なのか?
どちらにせよ匂わせている事には変わりないですね。
いいねの不可解な理由
こちらは、 藤原さんのインスタに 黄皓(こうこう)さん がわざわざいいねをしています。
その事を匂わせ特定班の方が特定をされたのが10月8日
いつにイイねをしたのか??については定かではないですが、わざわざ藤原さんの1月に投稿した
古くていいねの更新をされる可能性が低いところに、まるで見つけてくれと言わんばかりの
いいねをすると事があからさまで、なおかつ、バチェラーの公開がされていない時期なので
もしネタバレであれば致命的な番組崩壊につながるので、可能性としては低いと思います。
ホテル写真に男の私物
こちらは藤原さんが投稿したホテル写真に男物?のような帽子らしきものがあり
それが 黄皓(こうこう)さん のプラダの防止ではないか?との匂わせです

実際問題画像を引き延ばしたところで帽子であることは確定できないですが
それ以外にも様々な匂わせがあればこれもそうなのではないか?
と思われるのは仕方ないですね。
(個人的にはこれを見つけて人は凄すぎると思いますが・・・。)
ホテル写真に男の私物の不可解な点
こちらについては、あくまでそのように見える!と言われているだけで、
画像を拡大してそれが何なのか?を確定する事が恐らく不可能であり、
なおかつそれがPLADAの帽子だったとしても 黄皓(こうこう)さんのものである確証は
本人にしかわかりえない事なので、確証としてはほぼ皆無だと思われます。
ショートカット美女の絵画
こちらは 黄皓(こうこう)さんがインスタで投稿した美女の絵画
藤原さんにそっくり!との匂わせです。

確かに、結構似ているので匂わせと言われる理由もわかります。
ショートカット美女の絵画不可解な点
こちらについては、あくまで都合の良い部分のみを切り取られているだけで
黄皓(こうこう)さんのインスタにはほかに、ロング髪の女性の絵画などがあります。

によって、これはただの都合のいい解釈になるのみで、確証としては皆無です。
黄皓の親友が藤原望未のインスタグラムに「いいね!」
こちらは 黄皓(こうこう)さんの友人が藤原さんインスタにイイねをしている
との匂わせです。
黄皓の親友さんが藤原さんのインスタにイイねをしていると、
確かに何かあるのでは??と思ってしまうのは否めないですね。
インスタグラムに「いいね!」の不可解な点
こちらはジェレミーさんがバチェラー3の水田あゆみさんともつながっており、

なおかつ水田さんは藤原さんのフォローもしているので、そこから経由で知り合っている可能性
も高くなるので、あくまで 黄皓(こうこう)さん経由である確証がない事から
根拠としてはかなり薄くなると思います。

インスタライブでショートカットの子が好き発言
こちらは 黄皓(こうこう)さんのインスタライブでショートカット好きと発言をしており
先ほどのショートカット美女の絵からも藤原さんの指しているのではないか?
との匂わせです。

ショートカットの子が好き発言の不可解な点
こちらについては、ショートカットの子が好きなだけなので
髪がロングだったとしてもショットカットにすればいいだけで
このことから藤原さんと確定づける根拠は皆無であり、
なおかつ、ショートカット女子はシンディ桑原茉萌さんもいらっしゃいます。

なおかつ、8月に 秋倉諒子さんが以下のようなインスタを投稿されております。
バチェラー撮影後の発言なので、どちらかち言うとこちらの方がショートカット匂わせとしては
強いのではないかと個人的には考えています。
故に、この匂わせは根拠としては成り立たないと思われます。
藤原さんの誕生日にコウコウが餃子パーティーをしている!(11月30日)
こちらはこうこうさんが藤原さんの誕生日にした匂わせの投稿となります。
一見何の変哲もない投稿ですが、どうやら藤原さんの投稿した日が藤原さんの誕生日との事です。
それに対して、藤原さんがインスタで友達からバラをもらったとの投稿をされているとの事です。
現在は見る事はできないですが、上記の様な投稿があったとの事で、「また匂わせでは!?」との声も多くあります。
その一方で、以下のような意見もあります。
あれだけ匂わせを騒がれていて、見る気が失せている人が居る中で、さらに追い打ちをかけるのは悪手である東風は間違いないですからね。
後に引けなくなって、との可能性があるかもしれないですが、それを許す運営ではないので、可能性は極めて低いと思います。
上記が匂わせのまとめとなります。
これ程匂わせていると、「藤原さんで確定なのでは?」との声が多くなるのも無理はないかな?
と思いますが、それと同時にここまであからさまな匂わせをする必要があるのか??
との違和感が感じるのは気のせいでしょうか?
それを裏付けるためにも、バチェラー3の匂わせをここで簡単に振り返りたいと思います。
松本ひなこさんによる運営の闇暴露情報!

こちらは、女性出演メンバーの松本妃奈子さんが運営からの嫌がらせや意図的な動画改ざんなどがあったとの暴露情報を公開いたしました。
- プロフィール動画の意図的かつ、悪意がありそうな編集
- プロフィール動画の内容を本人の確認なく公開
- 誹謗中傷による出演者へのフォローが全くない
- 数々の背景に対してのツイッターでの意見を、運営側から隠ぺいによる削除指示
- 公式の座談会放送での松本さんへの仕返しともとれるハブり画像。
以上が公式のダークサイドな部分を松本ひなこさんが暴露した情報のお品書きとなります。
運営によるサポート的な部分に対しての配慮がなく、嫌がらせのような事をされたとの内容となっています。
ただ、動画の改ざんによる印象操作や、隠ぺいなどやはりやらせを疑う部分が少なからずあります。
もし、匂わせが事実であれば、真っ先に隠ぺい工作での削除指示が入る事は明らかです。
故に、それがないとの事は「匂わせはヤラセである!」との可能性が非常に高くなりましたね。
松本さんの運営による暴露情報の詳細内容については、別途ページで紹介をしておりますので、ぜひそちらもご覧ください。

匂わせによる炎上は仕組まれていた?
こちらはバチェラー大好きのむさんによる、バチェラーの考察内容となります。
以下がその内容となります。
中野綾香、白川理桜、嘉瀬美月の3名が居ないキービジュアルが発表され、何故この3名が居ないのか?様々な物議をかもしまいした。
その中で、この3名がいない事には何か意味が隠されているのではないか?との意見などもあり、考察が進んでいます。
その中で、3人のイニシャル(A.N,R.S,M.K)のアナグラム「sank Mr.」sankは「沈んだ・評判を落とす」。との意味合いではないか?との意見です。
上記理由には様々な意味合いがありますが、記憶に新しいバチェロレッテでの炎上騒動と言えば「誰も選ばなかった事!」です。
誰も選ばない事により、炎上する未来を示唆しているのではないか?
もしくは、匂わせで炎上する未来を示唆していたのか?との意味合いである可能性があります。
どちらにせよ、運営は結末を知っているので炎上をする事は予想していた可能性が高いですね。
バチェラー3の匂わせまとめ。
岩間さんが神戸のビーナスブリッジで撮った写真をインスタに投稿していた
ゴルフ未経験なのにも関わらず友永真也が好きなゴルフを始めている
岩間恵と友永真也が旅行で匂わせ
友永真也の祖父が岩間恵をフォロー
以上がバチェラー3の匂わせとなります。

バチェラー3の匂わせとバチェラー4の匂わせを比較すると被る分がありますよね。
バチェラー3
友永真也の祖父が岩間恵をフォロー
バチェラー4
黄皓の親友が藤原望未のインスタグラムに「いいね!」
バチェラー3
ゴルフ未経験なのにも関わらず友永真也が好きなゴルフを始めている
バチェラー4
以前から 黄皓(こうこう)さんが KAWS好きである事はインスタで公言しており、それにたいして同じタイミングで匂わせ投稿する
バチェラー4と3での類似点は上記となります。
バチェラー3では4つの匂わせがあり、公表はされておりませんが運営自体が
大慌てして放送予定を変更した経緯があります、
匂わせネタバレ投稿が 2019年10月24日。
この時点でバチェラー3の投稿はすでに8話終了で後スペシャルトークなどを抜けば
9話と10話の2話の配信で、予定では毎週金曜日の0時に1話づつ配信予定でしたが
急遽9話と10話は同時に配信をされる事となりました。
なおかつ、12話の最終話が岩間さんとの匂わせに対するいいわけとなり
明らかに火消しに回っている運営の涙ぐましい努力が垣間見えまし。
この事から、運営が同じ過ちを犯す可能性は極めて低いと考えられます。
もし、ご自身が運営者の場合、前回同様の事態で大荒れとなった事に対して
同じ事が起きないように対策をしないはずがないですよね??
なおかつバチェラー3では週刊文春に告発をした女性メンバーがいます。
その内容が以下となります。
やらせ暴露内容
バチェラー3の時にやらせの告発が週刊文春にあり、こちらでも炎上をした経緯があります。
以下がバチェラー3女性陣のグループチャットが流出した画像となります。


LINEのドブ沼はバチェラー3のエピソード4で出てくるシーンで、
おそらくここの事を指している可能性が高いです。

上記が弁当を食べる所を見つめるシーンでこちらも同じエピソード4での出来事です。
それとは別に以下のような告発もありました。
友永氏はもともと岩間さんとの交際を希望していましたが制作側の意向で水田さんを選ぶよう説得をされた
私が早々に落とされるのは、事前に決まっていました
女性同士は仲がいいけど番組スタッフに『ちょっとギスギスした雰囲気を作って』などと言われていました
実際にバチェラー3では最後に水田さんが選ばれましたが、
実際に1カ月で別れてそれから岩間さんと付き合っています。
なおかつ、以下で水田さんが、番組スタッフからお姫様だっこを提案され
拒否をしたとのこちらは暴露ではなくうっかり発言がありました。

実際問題、この告白だけでは台本があった事が事実なのかどうか?
の部分は断定はできないですが、番組の演出などで盛り上げるために
台本ではなく、サポート的な事はあった可能性は高いかと思われます。
海外のバチェラーはネタバレには厳しい罰が!
海外の本家バチェラーには様々な知られざる暗黙のルールがあります。そちらが以下となります。
衣装は全て自腹
携帯・音楽・テレビ・雑誌は禁止
撮影していない間は交流禁止
お酒は1時間に2杯まで
ネタバレは禁止
引用元:https://news.line.me/issue/oa-cosmopolitan/dvjq7sdqu3so
上記の様な、ルールがあるとの事で、本家があるのであれば日本版のバチェラーも何かしらのルールがが存在しそうですね。
ただ、上で紹介したルールはあくまで運営のルールで、見る限り、物語の行方を決めるようなやらせなどは見当たらないですね。
ただ、ここで気になるのが「ネタバレ禁止」の部分の詳細となります。以下がその詳細となります。
ネタバレは禁止:誤ってネタバレしてしまった場合、なんと500万ドル(約5億3千万円)の罰金も!?
引用元:https://news.line.me/issue/oa-cosmopolitan/dvjq7sdqu3so
どうやら上記の様なかなり無謀なネタバレへのルールがあるみたいですね。(さすがに現実的ではない気がしますが・・・。)
番組の撮影には莫大なお金がかかっているので、ここまでのしっぺ返しはないものの、ネタバレを良し!とするはずがありません。
よって、今回のネタバレは仕組まれて可能性が非常に高いかと思います。
まとめ
バチェラー4の匂わせはネタバレを決定づける根拠としてはかなり弱かった
バチェラー3で匂わせに対して運営の対応がかなり焦っているので同様の過ちを犯す可能性が極めて低い。
バチェラー3でのやらせ暴露発言から、この匂わせ自体がバチェラー4を盛り上げるための布石で仕組まれた台本でのやらせの可能性が高い
以上がまとめとなります。
匂わせであり、ネタバレや結末は藤原さんで決まり!!との世論が描いた結末を
見事打ち破り、藤原さんが脱落する事で、バチェラー4がつまらないから一気に
神シーズンになる事は間違いないので、そこまで考えて番組を制作しているスタッフの方々の
巧みな戦略はまさに素晴らしい!!と感じました。