アマゾンプライムで大人気放送中「バチェラー4」。出演メンバーの一人の松本妃奈子さんがある暴露情報を出しました。
運営による嫌がらせや、やらせ情報、印象操作などを暴露し、制作サイドからは暴露情報を削除指示があったとの事です。
- 松本ひなこさんが暴露した運営の闇とのその詳細
- 過去の暴露情報の詳細
- ネットでの意見
今回の記事では上記についてまとめと、個別に詳細を解説していきたいと思います。
松本ひなこさんの暴露情報まとめ

こちらは松本ひなこさんが暴露した運営の闇を簡単にまとめました。
以下が簡易的な内容と時系列のまとめとなります。
プロフィール動画の意図的かつ、悪意がありそうな編集
プロフィール動画の内容を本人の確認なく公開
誹謗中傷による出演者へのフォローが全くない
数々の背景に対してのツイッターでの意見を、運営側から隠ぺいによる削除指示
公式の座談会放送での松本さんへの仕返しともとれるハブり画像。
以上がまとめとなります。
上記について個別に解説をしていきます。
悪意ある編集をされた動画
こちらは、バチェラー4のプロフィール動画の内容が批判的な内容の部分ばかりを切り取られたとの暴露となります。
以下がその動画となります。
こう見えて日本で一番賢いで~すとの自慢から始まり
結婚を反対しているとの発言から、でも大恋愛がしたい。
バチェラーは自分より賢くて優しい人ならいいな
上記に様な内容から、確かにこれだけを見ると、矛盾、自慢マウントなど、嫌われる要素が凄く詰まった内容となっています。
実際にこのプロフィール動画を見た松本さんは以下のような意見を言われています。
上記のような思いをこのプロフィール動画を見る事で実際に感じている方も多く居います。
以下のように、動画などを見て一方的な解釈をし、以下のような誹謗中傷が多々あります。

誹謗中傷をする人が悪いのは事実ですが、その影響と一部としてこのプロフィール動画の影響も一部あるかと思われます。
何故、意図しないプロフィール動画が公開をされてしまったのか?
それについては以下のような背景があったとの事です。
プロフィール動画を本人の了承なく公開
どうやら、プロフィール動画の配信前に本人に事前確認がなかったとの暴露情報です。
以下がそのツイッターとなります。

上記を要約すると、大人気番組であり、影響力があり、色んな人の目に触れる機会となります。・
知名度の低い人が大勢の人の目に触れて、どんな人かを判断される最初の大事な動画となります。
故に、 プロフィール動画に関して、確認ぐらいあっても良いのではないか?との意見です。
こちらに関しては、初対面で悪い印象が付くと、その後挽回するのは困難です。
なおかつ、番組終了後もその印象により、誹謗中傷されるので、その後の人生を左右すると言っても過言ではないですね。
なので、一言確認があっても良いのではないか?との意見については、その通りではないかなと個人的には感じました。
実際にこの動画を見た事での誹謗中傷の意見が出ている事から、やはり影響力の大きさがうかがえます。
それと共に、印象操作をしているのではないか?との意見もあります。
ただ、こちらに関しては、製作者による出演者へのアフターフォローなどが万全であれば怒らない出来事でした。
出演者への運営側のフォローが全くない
こちらは、運営者サイドが出演者に対しての全くフォローが出来ていないとの暴露情報です。
以下が詳細となります。
上記を簡単にまとめると
SNSでなにか困ったことがあったら言うようにと言われていた
意図しない動画が流されてそれにより誹謗中傷されている
その事を運営に掛け合っても何もしてもらえない
上記の様な流れによる内容となります。
以下が松本さんが実際に運営に抗議をしたLINEとの事です。

動画に関しても、その後の誹謗中傷に関しても未然に防げたのではないか?との意見ですね。
どちららもしっかりとしたケアがあれば、ここまで炎上はしなかったのかな?と個人的にも思う部分があります。
それどころか、運営は火消しに回っているとの事で、松本さんのツイッターの発言に対して度重なる削除命令があったとの事です。
運営からのツイッター削除命令

こちらは、松本さんのツイッターに対しての削除指示があったとの暴露情報です。
以下がその詳細となります。

上記で紹介をしたような、度重なる運営の仕打ちに対しての意見となります。
過激的な発言ではあり、何かしらがあった事を匂わせる発言となり、運営サイドから見るとやばい内容ですよね。
松本さんからすると、発言の自由も与えてもらえず、誹謗中傷に対しては何もフォローがない。
今までの背景から、このような発言をしてしまうのもすごくわかります。
この問題に対してはここで終わりかと思いましたが、「運営による松本さんへの仕返しでは?」ともいえる事
公式配信で運営からの松本さんへの仕返し?

こちらは、バチェラー配信後に公式放送としてネタバレありの「バチェラー座談会」が放送されました。
その際に、現在残っている10名の内、松本さん抜きの9名の写真だけ公開をされました。
その事に対して、松本さんは以下のような発言をされています。


上記をまとめると以下となります。
残っているメンバーが10人に対して9名でに写真のみが公開をされている。
松本さんが運営に掛け合うと手違い?との発言をされた。
過去にも別メンバーがキービジュアルから消えており、それに対して指摘をし、そのツイートを消すように言われた。なおかつ2度も同じ事をしているので意図的にしか思えないと抗議する
上記経緯があり、再度この問題が炎上したとの経緯となります。
以前にも同様の事が話題になりました。
こちらは、3名がキービジュアルに乗っていないとの事で、ネガティブな意見や考察など様々な物議をかもしました。
これが意図的だったのか?それとも手違いだったのかは明かされていません。
真意は不明ですが、松本さんからすると、意図的であり、嫌がらせとしか考えられない行為ですね。
これらが今回のバチェラー4での運営の闇が暴露された情報と炎上の経緯となります。
実際にこの事が真実なのか?それとも嘘なのか?は定かではないです。
ただ、バチェラー3でもヤラセ情報が文春により暴露された経緯があります。
そちらについても簡単にまとめます。
バチェラー3のやらせ暴露情報まとめ

こちらではバチェラー3でのやらせ疑惑が暴露された内容のまとめとなります。
- グループチャット流出での暴露情報
- ドブ川への飛び込み指示とそのシーンのカット
- 最後に水田さんが選ばれる事と、他メンバーはいつ脱落するのかの台本があった
- 友永さんは最初岩間さんと交際を希望していたが、運営によって説得をされて水田あゆみさんを最後に選んだ
以上のようなやらせ暴露情報がありました。
詳細は以下のページでご紹介をしておりますので、是非そちらもご覧くださいませ。

話は戻りますが、上記の様な暴露情報があり、その真相に関しては神のみぞ知る世界となります。
ただ、実際水田さんとはすぐに分かれて、岩間さんとその後は付き合っています。
そのような背景から、今回の松本さんの暴露情報の信ぴょう性も増します。
ネットでの意見とは
実際のバチェラーでも残っているにも関わらず、出番が少ないなどの違和感を感じている方も居るみたいですね。
それに対して、今回のような暴露があり、腑に落ちた人や、運営側への不信感を持つ人もいるみたいですね。
火のない所に煙は立たないのと同じで、すべてが真実ではないにしろ、いくつかは事実である可能性は否定できないですね。
世間的に批判の声もあるものの、松本さんに対する擁護の意見の方が多く見受けられます。
やはりバチェラー運営サイドへの不信感が3から拭えていない方も多く、今回の事に対しても腑に落ちる人が多いみたいですね。
まとめ
松本さんの運営の闇の暴露情報は全部で5つだった。
バチェラー3でも同じような暴露情報があり信憑性が高かった
ネットでの意見が松本さんを擁護する意見が多かった。
以上がまとめとなります。
すべてが意図的なのか?悪意があったのか?に関しては分かりません。
ただ、3と4でも同じような暴露情報が出ているので、信憑性が高く感じてしまうのは仕方ないですね。