10月1日に結婚会見を開くとの事と、連日の報道で国民の注目度が凄い小室圭さんと眞子様。
そんな小室圭さんと 眞子様の報道が最初は批判する内容が多くありましたが、ある一時から
多くのメディアや芸能人が擁護や忖度側に報道や発言が変わりました。
何故世論は否定の声が多い事に対して、
メディアが一斉に擁護の意見が増えたのは上から圧力がかかったからではないか??
などの圧力説や報道規制説が浮上しています。今回の記事では・・・。
小室圭さんの結婚に対してのメディアの報道の変化への圧力説がささやかれる具体的な理由
その圧力説の出どころと関係者が暴露した圧力説の内容と真相とは?
上記2点にフォーカスをして、ご紹介をしたいと思います。
小室圭の結婚報道に対してなぜ圧力報道がささやかれるようになったのか?
こちらについては、結論から言うと数々のメディアや芸能人の発言や報道が
ある一時からガラッと変わった事に対して
小室圭の報道の流れ変わったな。偉いところから圧力があったのかな。
めざまし8… 最初に最低インタビュー映像ブチ抜いておきながら急に小室圭氏のフォロー始めたな。 何か圧力かかったんかな?
など、一部であればわかりますが、全面的にメディアの流れが変わった事に対して、同様を隠せず
どこかから圧力がかかったのでは??説が浮上したのが経緯となります。
そちらについて一部紹介いたします。
谷原俊介さんの発言の急激な変化に圧力説が囁かれる!

こちらは24日に谷原俊介さんが発言をされた内容を一部抜粋いたしました。
小室さんは、長い黒髪を後ろで結び、マスクをし、ノーネクタイ姿で記者の質問に終始無言だった。番組では、帰国に備えてPCR検査を受けるための外出とみられるとしている。
谷原は「まずは男性として、どのように眞子さまを私は幸せにしますっていう姿勢を見せていただきたいですよね」と自身の思いを述べた。
引用元:https://gunosy.com/articles/exviP
お次は3日後に小室さんに対しての谷原さんが発言をされた内容が以下となります。
谷原は、先週、フジテレビ系列のテレビから突撃取材された小室さんの心境を気遣い「先週本当にいきなりの突撃でビックリされたと思うんですよね」と前置きすると「3年ちょっと前の婚約会見の時は、まだほっぺたがふっくらした、ちょっとまだ幼さが残るところからせいかんになられて」と3年間での成長をしみじみを語った。さらにこの日の放送映像ではカメラに一礼する姿も見られたため「新しい映像では、きちんと礼する姿。堂々とした男らしい大人の男性になってきてるなという印象があります」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/78efd6e763019f4629cc0961ddea960ec2bf926a
こちらの谷原俊介さんの発言に対して以下のようなコメントをされている方多くいらっしゃいます。
おやおや谷原さんも圧力に屈しましたかw
これだからマスコミは信用できないんだよ!!
最後まで今後も含めて凸ができるのはやはり文春のみか?そうなるとテレビニュースは信用の無いもの。信用できるのは文春などの週刊誌となりますが、メディアはそれでいいのね?
「堂々とした大人の男性に」− by 谷原章介この人は、いったい何を言ってるのでしょうか?『堂々とした大人の男性』なら、レポーターに突撃取材された時に立ち止まり、質問に誠意を持って答えている。それが例えアポなしでも。アポなしが気に入らなかったり、レポーターが度を過ぎてると感じたら、その旨を伝える。それが『堂々とした大人の男性』の対応だと思うのだが。
上記の様はコメントが多くありました。確かに24日と27日の発言すると比較をすると、
かなりガラッと意見が180度変わっており、
人間なので日によって見え方や意見などが変わる事はありますが、
ここまであからさまに変わるとさすがに何か圧力があったと疑わざる負えないですね。
そもそも、24日に発言をされている男性としての誠意に関して谷原さんが「どのような誠意を求めているのか?」
によって話は変わりますが、言葉をそのまま捉えるのであれば「 眞子さまを幸せにする!」
との誠意を指すのかと思われますが、他の報道などを見てもそのような発言は一切なかったので
小室さんの態度が変わった事を谷原さんの中では「誠意」と感じられたのかもしれないですね。
和田アキ子さんの発言の変化に報道規制説が浮上!

こちらは和田アキ子さんが19日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」に出演をした際に
小室さんの結婚に対して発言が以下となります。
結婚することについてはどうぞ末永くお幸せに。本音はもっとちゃんと喜ばせてほしい、なんか引っかかるという気持ち
引用元:https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3650143/
お次は26日放送の TBS系「アッコにおまかせ!」 での小室さんに対しての発言が以下となります。
ここまで来たら、心から祝福したい。だってお二人の問題だから。秋篠宮家でもGOを出されたんですから」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf9c3eadd685c69a2bf474bd8b212dba7e81b6e
こちらはどちらかと言うと、投げやりな感じがし、もうここまで来たら仕方ないし祝うか?
的なノリが凄く感じられます。この発言に対して以下のような意見などが多くありました。
和田アキ子が本当に、こんなこと言ったの? おかしくなっちゃった? こんな輩に忖度する意味が分からない。もう目の前に、大金がちらついているので、周りなど どうでもいい状況、それがこういう態度に出ているだけ。発言力のある人の こういった発言は 非常に残念で仕方がない。
ここまで来たら、って意味が判らないが、この人も変節「させられ」たのか。
ほんと今回の件で、地上波や一般メディアでは 情報統制がされていることが良くわかった。国民はことごとく騙されている。
凄く投げやりな感じや、今までの意見があるので、本音では良くは思ってないが
圧力がかかりそのように祝わされているのでは??などの声が多くありました。
アッコさん程の怖いもの知らずの人が、小室さんの結婚に反対している人が世間では多い
のもわかっているにもかかわらず、擁護する発言をされているので圧力説がさらに信憑性を増しているみたいですね。
その他にも数々の芸能人「坂上忍さんや橋下徹さん」などがが批判から擁護に意見が変わっており
ここまで意見が変わるとさすがに圧力を疑わざるにはいられない人が多いみたいですね。
そんな中、圧力がかけられたと発言をされる有力情報がありましたのでそちらをご紹介いたします。
報道関係者からの宮内庁からの圧力があったとの謎の暴露宣言が浮上!

圧力について調べていると、以下のような発言を見つけました。
こちらの発言の全文に関しては、何故か現在掲載元では削除をされており、
本人が削除したのか??それとも何か圧力があり削除を余儀なくされたのか??
定かではないですが、消された事によりすごく信憑性が上がりますね。
ただ、色々な所を検索していると、別の所に同様のコメントの全文がありました。
知り合いのライターが暴露してくれたが、最近は宮内庁から小室氏と眞子さまの批判記事を書かないように通達があったと聞いた。もし書いたら今後皇族が会見の際は会場に呼ばれないという圧力があると。さらに内密らしいが、擁護記事やコメントを出せば皇室の行事に呼ばれる可能性があるらしい。内覧会とか何とかの会に招待するような話が出てるようだ。ここ最近の小室氏擁護の流れはそういう美味しい蜜を吸おうとしている人が増えているようです。驚きました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16326386767742.0786.16497
上記の内容を簡易的に、まとめると、小室さんや眞子様に対してネガティブな事を書くと
後続の会見など、すごく視聴率が取れる美味しい案件を誘ってあげないよ??
との通達があったとの事みたいですね。ソースがない情報となるのでイマイチ
信憑性に欠ける部分はありますが・・・・。
こちらのコメントに対して、以下のような様々な意見が多くありました。
小室圭結婚発表に対しての報道規制の暴露情報に対しての世間の声とは?

コメ主さん
真偽は世の中の流れを見て判断してくださいとのこと。
私は、この話を嘘と思うことはもうできません。
つい先日までこの結婚話に疑問を呈していた芸能人が今日になっていきなり祝福したいと言い始める…。多くの日本人が敬愛していた皇室が何でこんなことになってしまったんだろうと、怒り、悲しみ、そんな気持ちです。
突然増えてきた忖度コメントや記事。十分有り得る話しです。
象徴であるはずの皇室が、マスメディアや公権力に有形無形の圧力をかける特権階級であることが、国民も薄々分かってはいたものの、今回の結婚で明らかになってしまった。
そんな皇室が必要なのかどうか、これから議論になっていくような気がする。
皇室に好意的だった身としては残念でならない。
本当にそんな指示が出てたとして、どこから出た指示なのかを突き詰めないと噂の範疇で止まってしまう。
秋篠宮家か宮内庁か、その他個人かわからないが、いい大人が根拠を示さずにしゃべった内容であろうと発言には責任が伴うものだといい加減徹底的に責任追及すべきときが来てると思う。
これが真実なのか、それとも虚無なのか定かではないですが、
数々の疑惑や、行動に対して、メディアの急激な対応の変化など様々な要素があるので
通常なら「嘘だ!!」と一蹴されるような話ですが、信じざる負えない方も多いみたいですね。
ただもし、これが真実だとしても、国の機関がバレるような情報を残る事はないですし
反対に、このような情報が洩れるような事をする事も基本的にはないかと思いますので
信じるか信じないかはあなた次第ですね。

ヤフコメの皇室の記事へのコメントが圧力により操作されている??
以下の記事のコメントは、現在イイねが推すと、1が付くが、更新をするといいねが消されるように
なっており、これも圧力では??とささやかれていますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2854c2583b2efe0f9a0c70ccdbe6b137a0583802
実際に小室圭さんと眞子様の結婚を擁護する世論の声も多くある?
小室圭が皇族に入るとしても俺は賛成、そもそも他人が結婚に反対賛成することがおかしいけどな
眞子さまと小室圭さんの結婚は賛成の気持ちと心配で反対する気持ちが相反していた。たまたま初めてTVで報道を観たら小室さんが引き締まった大人の顔つきに変わってて驚き
ロン毛もNYによく居るような雰囲気で似合ってるし強い意志を感じる。日本の報道陣に負けずに頑張ってと応援したくなった。
などなど、メディアなどは関係なく、純粋に結婚を賛成されている意見の方も
いらっしゃるみたいで、今回の結婚自体が満場一致で反対ではなく
上記の様な賛成の意見や、反対だったけれども、最近の小室さんの対応
などを見て改めて意見が賛成に変わったとの方もいらっしゃるみたいですね。
まとめ
メディアの報道や芸能人の発言が批判から擁護に急変したので圧力説が浮上した
関係者からの 宮内庁からの圧力暴露発言が話題となった。
メディアとは別に結婚に賛成の意見なども実際にある
以上がまとめとなります。
今回の圧力説に関しては、真意は定かではないのでわかりかねますが
一度疑惑が浮上してしまうとなかなか覆すことは困難なのですが、
実際に結婚を賛成されている意見も世論の中ではあるみたいですね。
