バチェラーシーズン4にバチェロレッテで最後まで残った黄皓(こうこう)さんの出演が決まりました。
様々な話題などが飛び交っている中、妹のみきが凄くカワイイとの事で話題となっていますが
実は可愛さだけではなく、学歴が黄皓(こうこう)さんよりも凄い事が明らかになりました
今回の記事では・・・。
みきさんの簡単なプロフィール
みきさんの学歴まとめ
みきさんが通っていた学校の詳細と偏差値
上記にフォーカスをしてご紹介をいたします。
黄皓さんの妹「みきさん」のプロフィールまとめ
名前:Miki Huang(ミキ:ハング)
出身地:東京都 豊島区
在住:上海とロンドン
年齢:20~21歳
職業:大学生
以上がプロフィールまとめとなります。
こうこうさんの出身校が東京都小平市にある私立錦城高等学校 が出身校であるので
16歳ぐらいまでには日本に来ている事が明らかなので
その時に日本で出産をされたのかもしれないですが、詳しくは別の記事をご覧ください。

年齢に関しては、黄皓(こうこう)さんとみきさんが年齢が14歳差との事みたいですね。
以下が 黄皓(こうこう)さんが高校時代にみきさんと映っている写真となります。

みきさんの学歴まとめ
こちらではみきさんの学歴について紹介をいたします。
以下が簡単なみきさんの学歴のまとめとなります。
2012年8月31日〜2016年:Shanghai Jin Cai International School
2016年9月3日〜2020年:Malvern College
2020年~現在:UCL(ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン)
以上が簡単なまとめとなります。
ここから学校概要や偏差値について個別にご紹介をいたします。
中学時代

Shanghai Jin Cai International School (上海市进才中学国际部)に12歳~16歳ごろまで在籍をされておりました。
学期ごとの学費:38000人民元(日本円:67,593円)
その他費用:2400人民元(日本円:42,690円)
合計:年間約16万円の学費がかかります。
入学試験:中国語、英語、数学などの学年によって異なるテストを受ける必要があります。
こちらの中学については偏差値など指標となる数値が公表などされておりませんが
少なくとも中国語と英語が出来ないと入る事は難しそうですね。
高校の詳細と偏差値

Malvern College (マルバーン大学)に16歳から19~20まで在籍をされておりました。
Malvern Collegeは、イギリスのウスターシャー州マルバーンにある独立した男女共学の日および寄宿学校です。
引用元:https://en.wikipedia.org/wiki/Malvern_College
大学の卒業生の中には、少なくとも2人の連邦首相、2人のノーベル賞受賞者(予備校の卒業生を含む5人のノーベル賞)、オリンピックの金メダリスト、その他さまざまな分野の著名人がいます。ナルニア国物語の著者である小説家CSルイスは学校の生徒でした。
イギリスにある大学との事で、13歳から19歳までの学生が在籍をされているとの事です。
登録料:200ユーロ(日本円:26,347円)
一般的な授業料:13,384ユーロ(日本円:1,714円)
海外はそもそも偏差値の概念がなく Malvern College も
別のスコアで評価方式「IB」で取られています。
IBとは
IBの簡単な説明となります。
140ヶ国、4500校、130万人以上の学生が、国際バカロレアのカリキュラムで学んでいます。
国際バカロレア(International Baccalaureate)とは、世界中を転勤する家庭の子どもが、大学に進学できるように国際的に認められる大学入学資格を作ろう!という動きから生まれました。世界的な転勤族の子どもの教育を考えて生まれたと考えるとわかりやすいですね。
引用元:http://istimes.net/articles/667
上記がIBの説明となり、要するに留学などする際に評価の一つとして定められている方式との事です。
IBのご理解をいただいた所で、IBの世界平均についてご紹介をいたします。
世界の平均点
28.51点/満点は45点
教科平均点
4.54点/1教科の満点は7点
上記が世界平均となります。
では Malvern College平均点はいくつなのか?以下が公式HPの記載となります。

大学の約半数が45点満点中40以上をマークし、学校平均としては37との事です。
控えめに言ってもヤバくないですか?
これを偏差値にしても85前後は平均してあるとの理解になるかとおもいますので
(厳密には違いますが・・・。)mikiさんの頭の良さが理解できるかと思います。
ただ、詳細は不明ですが、 Malvern Collegeを中退されているらしく、
卒業はされていないとの事みたいですね。

その後大学に行っているので、大学入学に必要な単位を取ったのでそれで
中退をされたのかもしれないですね。
在籍大学の詳細と偏差値

UCL(ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン)に 2020年~現在も在籍中との事です。
イギリスのロンドン市中心部ブルームズベリー及びカナリー・ワーフにキャンパスを置く、イギリスの総合大学である。全英屈指の名門校として知られ、世界大学ランキングでは最上位の常連校である。最新版のQS World University Rankings 2022では、世界第8位、Times Higher Education World University Rankings 2021では世界第16位にランクインしている。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3
上記の内容を見ただけでもご理解いただけるかと思われますが
世界でもトップのランクの大学で、とにかく凄いとの事です。
これだけ凄い大学なので、入学のために何かしらの試験であったり
資格などが必要なのかな?と調べてみると色々ありましたの
そちらもいかにまとめました。
高校卒業証明、および関連する科目5教科で4以上の成績証明書(GPA)
引用元:https://www.path-to-success.net/ucl
IELTS for UKVIのスコア(5.5以上※)※専攻により必要スコアは異なります。
IBのスコアは36~38点(45点満点)、またAレベルではAAAやAABといった一定の成績を収めていることが求められています。
さらにHLの3科目で7、7、6点(各科目7点が満点)を収めることが条件や専攻により必須科目があるなど、出願要件は希望する専攻により異なります。
上記を簡単にまとめると、以下となります。
5科目最高評価5の中で4以上が必要
IELTS for UKVIのスコア(5.5以上※)
IBのスコアは36~38点(45点満点)
HLの3科目で7、7、6点(各科目7点が満点)
すべてほぼ満点近くの成績や評価でないと入る事が出来ない
まさに人知を超えた存在のみが入れる世界となります。
IELTS for UKVIとは
引用元:https://www.eiken.or.jp/ielts/ukvi/#:~:text=IELTS%20for%20UKVI%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
IELTS for UKVI(IELTS for UK Visas and Immigration)とは、英国(イギリス)へのビザ申請に必要な英語能力証明テスト(SELT)の1つとして英国政府から正式に認可された試験であり、
英国への留学や就労の際のビザ申請に使用することができるテストです。
HLとはIBの中でHLとSLがあり、ハイレベルとスタンダードレベルの略となります。
上記の様な過酷な条件をクリアした方のみが入る事ができる大学となります。
卒業率は平均して93.8%学部生の成績優等率は平均して78.4%です。
医学の研究力が英国2位、世界10位
卒業生の収入は初任給平均では英国3位、文理別ではそれぞれ2位
上記の様に評価はモチロン、IBスコアも進学するための最低スコアが34%との事なので
公式の平均は公表されておりませんがおそらく 成績優等率が40%以上の人の事を
指している可能性が高いかと思われますので、40以上が78.4%との事になります。
まとめ
みきさんの学歴がコウコウさんよりもすごかった
みきさんの高校と大学の偏差値が間み外れて凄かった。
みきさんがカワイイだけではなく、才色兼備だった。
以上がまとめとなります。
超絶美人&カワイイので、そこばかりが注目をされていますが
学歴や偏差値もかなり高く、コウコウさん以上に才色兼備なので、
大学卒業後のキャリアや、バチェロレッテなどとして登場する事を期待ですね!