2000年代に一世を風靡したMINMIさん。夏フェスの女王の異名をもち、大人気曲の「シャナナ☆」や「T.T.T.」などおそらく1度は聞かれた事がある方が多いかと思いますが、そんなMINMIさんがモニタリングに登場するとの事で、話題を呼んでいますが
現在はどんな仕事をしているの?
現在の収入源は何?
現在も音楽活動をしているの?
上記の部分が個人的にすごく気になったので実際に調べてみたので、そちらをご紹介したいと思います。
MINMIの現在の仕事は何をしているの?
MINMIさんの現在の活動は主に「 youtube活動 」と「音楽活動」を主に力を入れてされているみたいなのでそちらについて1つずつご紹介したいと思います。
youtube活動

雑談や尾崎豊さんや中島美幸さんなどの有名アーティストの曲をcoverで歌ってみたりはたまたは巨大グミ50個作ってみたなどまさにyoutuberがやりそうな企画など様々な動画を配信されています。
動画時代は11年前からありますが、youtubeチャンネルとして正式に始められたのが2020年の3月より開始をされているみたいですね。
登録者は32600人の登録者がおり、総生再生回数は1700万回と登録者の数と再生回数が反比例しており、その要因は最近の動画は約40本が平均して再生回数が1万回程ですが、昔のミュージックビデオなどが100万回以上再生されている動画もあり、そのあたりが再生回数を伸ばしている要因なのかと思われます。
音楽活動

2021年でデビュー19周年を迎えた事もあり、来年の20周年に備えて数々のアーティストとコラボをして、(三木道山さんや島谷ひとみさん)7月、8月と計4曲のリリースなどをされており、今まで通りアーティストとしての活動もされているとの事です。
そのほかにコンサート活動も以前同様にされており、2021年はご自身が手掛けるライブツアーを横浜と大阪と東京で公演をされるとの事ですそのほかにも数々のコンサートへの参戦なども積極的にされており、自身が開催するfreedom淡路島2022も開催予定との事です。
MINMIの現在の 現在の収入源と目安は何?

調べた限りですと先ほどにもお伝えした通り、音楽活動とyoutubeでの収入などが主な収入源となりますので、そちらを1つづつわかる範囲で概算で計算してみたので、ご紹介をしたいと思います。
youtube活動

32600人の登録者がおり、総生再生回数は1700万回となり、時期や出る広告の単価などによりことなりますがだいたいの広告単価が0.1円なので100万再生で10万円なので単純計算で1700万回再生で累計170万円の収入との事になります。
プロモーションや企業案系などがあればまた違う収入があるので一概には言えないですが、だいたいこのぐらいとの計算になりますね。
音楽活動

今から19年前のデビュー当時の曲が50万枚の売り上げで概算ではありますがCD1つで当時アーティストの収入が1枚150円前後だったので、単純計算で7500万円をCD1つで売り上げてみたいですね。現在はCDが売れなくなってきているかつ、単価が以前よりも下がってきているのでストリーミングサービスがアーティストの収入の基盤となってきていますが、現在はどうなのでしょうか?
こちらも正確ではなく概算になりますがitunesstoreだと曲の単価が1曲売れる事にアーティストに入ってくるお金がおおよそ17円前後で、現在わかる限りでMINMIさんの曲が1曲だいたい10万ダウンロード前後されているみたいなので、あくまで目安ですが1曲170万円ほどの売り上げとなりますね。
上記はあくまで1曲のダウンロード数がわかっている限りでの計算なので、全盛期程ではないものの、生活には十分困らない程の収入を得られているかと思われます。
ライブ活動

直近のライブ「Billboard TOUR 2021“HANABI”Road to 20th Anniversary」だと、こちらも概算かつ現在わかる限りの値段での計算ですが、収容人数最大320人入るコンサート会場でチケットが6500円、現在某ウィルスの対策が必要なのでおそらく収容人数がいっぱい入れる事はできないのでざっと200人前後だと換算すると
6500×200でだいたい130万円ほどの売り上げになり、そこから経費などが加算されて実際にアーティストの手元に残る金額となります。ライブ会場は正確な貸し切り料金などの記載がなかったので正確には分かりかねますが、
同じ系列の最大180人収容ができるライブハウスですと飲食無しの貸し切りで42万円との事なので、80万前後が残りそこからもろもろの経費が引かれていく計算ですね。
ただ、こちらに関してはMINMIさんの知名度があり、観客動員も約束されているので、一般の料金よりも格安に借りる事などができる可能性もあるので一概にはいえないので、あくまで目安となります。
MINMI現在は何してる?今の主な収入源・仕事・活動まとめ
現在も音楽活動を精力的にされている
youtubeなど新たな活動もしている
主な収入源は今も変わらず音楽活動が主軸となっている
以上が今回のまとめとなります。
2022年が20周年の年なので、今年から来年にかけてさらにパワフルに活動をされ、今後もさらに注目を集め、活躍する事間違いない思われますので、今後のMINMIさんの活動を要チェックですね。