MENU

ものまねbts誰がどのメンバーの役?比較画像と詳細情報まとめ。

ものまね紅白歌合戦で前回に芸人のエハラマサヒロ率いるものまねBTS軍団で出場した際にすごく話題を呼び、今回のものまね紅白歌合戦でも再度出場をするとの事で話題になっていますね。

前回はメンバー募集をしていたが集まらず6人での出場となり、一人足らない状態での出場となりましたが、今回は新たなメンバーが加わり、完成した7人での初のものまねBTSが出場をするとの事で放送前から話題になっています。

ただ誰がどのBTSの担当をしているのか??現在ではまだ明かされておらず、写真ではかなりわかりづらい状態なので、今回の記事では実際のBTSのメンバーとものまねBTSのメンバーをわかりやすく画像で比較して紹介したいと思います。

目次

ものまねbtsのメンバープロフィール

ここでは今回ものまねBTSをされる方々の簡易的なプロフィールをご紹介いたします。誰がどの役をするのか?などの具体的な部分に関しては後ほどわかりやすくBTSメンバーとの画像比較で紹介したしますのでそちらもご覧ください。

エハラマサヒロ

エハラマサヒロプロフィール

数々のモノマネ番組に出演をされており、ものまねのレパートリーや50個近くもあると言われており、ものまね界では知らない人はいないのではないかと思われるほどものまねに精通しているエハラさん。

以前から個人でBTSの踊りの動画などを挙げられており、前回に引き続き今回もものまねbtsのリーダーとして ジョングク役で出演をされるみたいですね。

シュネルSOLIDEMO

シュネルプロフィール

SOLIDEMO(ソリディーモ)と言われる男性5人組のボーカルグループで、リーダを務められているお方です。

身長が183cmあり、高身長イケメンで、ものまねレパートリーは30種類以上もあるとの事で、ものまねだけではなく、即興で作曲をする事や、ボイスパーカッション(通称ボイパ)も得意との事です。

今回シュネルさんはテヒョン役をされるとの事で写真でのイケメンっぷりにツイッターではすでに話題となっていたの番組放送が楽しみですね。

小林達也

小林達也プロフィール

星野源からXJAPANまで幅広いレパートリーを持ち、歌のうまさもさることながら、阿部寛のモノマネなど外見で表現をするものまねも得意とされているものまねに特化したタレントです。

今回小林さんは BTSジンの役をされるみたいなのでジンの魅力的なダンスの特徴をどこまで再現できるのか?期待ですね。

モリナオフミ (フラチナリズム)

モリナオフミプロフィール

ポップ・ロックバンド フラチナリズムのボーカルにして、エンターテイナーかつコメンテータとの何ともバンドらしからぬポジションをされている方です。

ものまねのレパートリーも豊富で歌手のモノマネ(稲葉浩志/B’z氷室京介/BOØWY)からお笑いの大御所志村けんさんまで幅広いものまねを武器にされており、前回のモノマネBTSでも一番再現性が高く、ダンスのクオリティーも一番高い!すごく評価が高かったです。

今回も前回に引き続き BTSナムジュンの役をされるみたいなので、前回を超えるクオリティーに期待ですね。

おばたのお兄さん

おばたのお兄さんプロフィール

おばたのお兄さんは知らない人はいないのではないかと言われる程、小栗旬のモノマネ(正式には花より団子の花沢類のものまね)で一世を風靡したものまねタレント兼お笑い芸人です。

最近ではJYパークのモノマネやちびまるこちゃんのキャラクターのものまねなどでもすごく反響を呼びました

今回おばたのお兄さんは BTSジミンの役をされるみたいなのでジミンの魅力であるダンスの上手さや歌のうまさなどをどれほど表現できるのか?楽しみですね

ハラちゃん(東京シャンデリア)

ハラちゃんプロフィール

イケメンだと思ったら元ジャニーズとの経歴を持つ ハラちゃん。元ジャニーズでありながら無類のジャニオタとの事でSMAPのモノマネやkinkikidsのものまねなど、ジャニーズのものまねはお手の物です。

今回ハラちゃんは BTSユンギ 役を担当されるとの事でユンギの愛らしさを持ち前のルックスで表現できるのか?楽しみですね。

杉野ひろし

杉野ひろしプロフィール

ローランドのモノマネで一躍有名になった 杉野ひろしさん。レパートリーも豊富でローランドからりゅうちぇるや玉城工場まで様々なモノマネができるとの事です。

前回同様BTSホソクで参戦をされるみたいなので、ホソク特徴の愛らしさやキラキラ感などをどのように表現できるのか??が見どころですね。

ものまねbtsと担当BTSメンバーの画像比較一覧

早速ですが、誰がどのBTSメンバーを担当しているのか?そちらについて画像で比較してわかりやすく紹介したいと思います。現時点では個別の画像がなく、引き延ばした画像になるので画質が荒くなりますが同じ衣装の画像で比較をいたしますのでご容赦の程お願いします。

https://twitter.com/maneuta/status/1435438056417345536?s=20

エハラマサヒロ(BTSジョングク)

エハラマサヒロモノマネジョングク

今回のエハラさんの個人でのアップ画像がなかったので、集団の画像を引き延ばして比較をしてみましたので。エハラさんだけ画像が荒くなってるのはご容赦ください。

お顔のクオリティーについては、何とも言えないですが、その他の髪型や服などはかなり寄せているとの事でしたが、確かに髪型や服装は作りこまれており、BTSファンからすれば髪型や服などの部分で見分けハッキリつくぐらいのクオリティーになっておりますね。

前回Dynamiteの時にも同じジョングクのモノマネをしており、その時の画像の比較が以下となります。

エハラマサヒロものまねBTS

こちらに関してもすごく作りこまれており、移し方もありますがすごくイケメンにとれていますね。髪型もしっかり作りこまれており、メイクもしっかりとされておりますね。

シュネルSOLIDEMO BTS V(テヒョン)

シュネルものまねテヒョン

シュネルさんがテヒョンさんの担当として今回のモノマネBTSに参戦されましたが、シュネルさんは元々イケメンでお顔のクオリティーが高いのでテヒョンとはまた違ったカッコよさがあり、ツイッターでもこの写真をみて「誰かわからないとめっちゃイケメン!!」と騒がれていました。

https://twitter.com/19610408chiyo/status/1433050006081048577?s=20

小林達也 BTSジン

小林達也ものまねジン

こちらも髪型や服装、メイクの部分もしっかり作りこまれていますね。ただ個人的には小林さんの顔の特徴もあるのかもしれないですが、すごく宝塚の男役に居そうな外見をしているなと個人的にはおもいました。

モリナオフミ BTSナムジュン

モリナオフミBTSナムジュン

こちらは前回に引き続きナムジュン 役として参戦するのが モリナオフミさん。髪の毛の色か服装まで個人的にはかなり再現性が高いクオリティーをされていると思います。

前回Dynamiteの時にもモリナオフミさんのモノマネが外見からダンスまで一番クオリティーが高い!!と視聴者から絶賛されていました。

おばたのお兄さん BTSジミン

おばたのお兄さんものまねジミン

こちらはおばたのお兄さんが BTSジミン役をされていますが、こちらに関しては、髪型が違うのと、髪の色が ジミンが虹色に対して、おばたのお兄さんが明らかにゴールドですし、顔がまんまおばたのお兄さんなのでメイクは??って感じですね。

こちらは似せにいくよりもどちらかというとお笑いを取ったのでは??と思えるほどクオリティーが低いと個人的には思ってしまいますね。ただパフォーマンスで勝負をされるのかもしれないですね

ハラちゃん(東京シャンデリア)BTSユンギ

ハラちゃんものまねユンギ

こちらもかなりメイクと言い、髪型と言い再現性が高いのではないかと思われます。BTSのユンギさんの独特の可愛らしさもこの写真を見る限りでは ハラちゃんさんが表現できてるような感じが個人的にはしますね。髪の毛のメッシュの部分もしっかり表現できてるのでクオリティーは高いのではないかと思います。

杉野ひろし BTSホソク

杉野ひろしものまねホソク

こちらも作りこまれており、すごく似せてきているな~と思う所は結構ありますが、個人的には杉野さんはパッと見どこぞのマジシャン!?と思ってしまうような見た目なのでその点はイマイチですが、髪型から衣装までしっかり作りこまれている感じがするのでこちらもクオリティーは高いのではないでしょうか。

ものまねbts誰がどのメンバー役?詳細と比較画像まとめ

かなり作りこまれた感じのメンバー構成になっている

特徴をしっかり掴んでクオリティー高く衣装や髪型なども再現されている

以上がまとめとなります。

9月11日の放送のものまね紅白でパフォーマンスが披露されてる事でさらなる話題につながり、今後出演の機械などが増える可能性などもあるので今回のButterのパフォーマンスのクオリティーと今後の活躍に期待ですね。

あわせて読みたい
喉押さえマンの負担は大丈夫?喉を傷める可能性や実際の悪影響とは? ものまね紅白歌合戦やTHE百王など数々の歌番組など、数々のものまね番組で圧巻のパフォーマンスを披露し 次元が違うものまねタレントとして世に名をとどろかせている「...
目次
閉じる