世界の何だコレ!?ミステリーで元NHKアナウンサーの登坂淳一さんと、タレントの鈴木奈々さんがかなり怖いと恐れられており心霊スポットを紹介していましたね。
ツイッターなどでも、凄い怖い!!などの声が飛び交って今したが、肝心の場所の詳細については触れられておらず、場所が気になっている方もすごく多くいらっしゃいます。
今回はそんななんだコレミステリーで取り上げられた心霊スポットの場所、そこでどんな事が起きたのか??どんな事が起こったのか??の詳細をいくつかご紹介したいと思います。
遭遇確率脅威の99%!! 一龍旅館

正式名所は「国際ホテル一龍」、貝塚市の水間公園の近くにあり、大阪では古くからある有名な心霊スポットとなる廃旅館となります。
何故??いつ頃旅館になったのか??は諸説あり、「経営難の家族が一家〇中をした」との話や、旅館で火災があり、客足が遠のいて女将さんが自〇をしたとのお話や、女将さんが殺〇されたなどなどのお話があります。
その中でも有力な説として語り継がれているのが、カップルが服役自〇をして、その事がきっかけで客足が遠のき、結果経営破綻になったとのお話です。
真相は定かではないですが、心霊スポットとしてと同時に現在では地元の不良のたまり場なっており、心霊だけではなく、いろいろな意味で恐れられている場所となります。
ちなみに 一龍旅館 の住所は「〒597-0104 大阪府貝塚市水間744」となります。
Googleストリートビューで検索をしてみると、国道170号線沿いにあり、ストリートビューで見れる一番近くが以下となります。
ストリートビューでみなさんと一龍旅館を楽しむ事ができるかと思ったのですが、どうやらその付近には水間公園があり、そこに阻まれてみる事ができないですね。(残念!!)
そんな一龍旅館でよく起きるといわれている怪奇現象をまとめてみましたのでそちらをご紹介いたします。
一龍旅館 で起きる怖~~い怪奇現象とは!?
- 2階の窓から女性の霊が覗いている
- 写真を撮ると女性の霊が映る
- 旅館に入ると女性の霊が映る
- 旅館に入るとうめき声や足音が聞こえる
- 解体工事をすると事故が多発する。
- 誰もいない廊下で足音がする
などなど、さまざまな噂があります。これほど数多くの噂がある理由としてはどうやら行くと必ずと言ってもいいほどの心霊現象が起きるとの事で、心霊現象が起きるその確率なんと99%。
誰がどう調べたのか??などは謎ですが、ここまで高確率で現象が起きるのであれば逆に起きない方がホラーですよね・・・。
人気のスポットなのでツイッターの界隈でもよく行かれている方が多く、現地リポートなどをツイートされている方も多くいらっしゃいますね。
着物の霊が彷徨う!!ほととぎす旅館

1930年に阪和電鉄の山中渓駅が開業し、1931年に温泉旅館としてできたので「ほととぎす」です。それから20年ほどした1950~60年に6つの旅館ができ、「大阪の奥座敷」とも称されたほど有名な温泉街として賑わった地域となります。
時代が経つにつれ、旅館が閉館が続き正確な時期は未定ですが、2005年にはすべての旅館が閉館となりました。
こちらも国道64号線の付近にありますが、ストリートビューで詳細の確認はできませんでした下の ストリートビュー の見えるあたりに存在するとの事です。住所の詳細は「〒599-0214 大阪府阪南市山中渓1241」となります。
ほととぎす旅館 で起きる怪奇現象の数々とは!?
- 白い服の霊が出る
- 和装の霊が出る
- 写真を撮ると白いオーブが映る
- 過去に浮浪者の死体が発見された
以上が ほととぎす旅館 で目撃証言が多い噂のとなります。心霊スポットしてもさることながら、廃墟にしては原型が保たれており、すごく中も雰囲気がいい事から、コスプレイヤーの方達からも優良の撮影スポットとして崇められているみたいでしね。
上記のツイートの画像を見ると、内装もそこまでボロボロではなく、味がある感じに残っていてどこか異世界を感じさせるような雰囲気がある気が個人的にはしますね。
落ち武者の霊が出ると噂の!? 秋芳洞

日本屈指の大鍾乳洞と言われており、特別天然記念物にも指定されている山口県屈指の観光スポットとなります。いままでの心霊スポットとはイメージが異なりすごくポップな感じに思えますが、何を隠そうこの秋芳洞は山口県の1位2位を争うほどの屈指の最恐スポットととして恐れられている場所となります。
住所は「〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506−2」となります。こちらは有名な観光スポットともあり、ストリートビューでも下のように内見ができるようになってますね。
上を見る限り、暗いのもあって結構ホラーの雰囲気が出てますよね。ただ観光地なので普段はいっぱい人が居るのでホラー感はなさそうですが、誰もいないときに一人でここに行くとかなり怖そう・・・。
そんな 秋芳洞 で起こる怪奇現象はどんな物があるのでしょうか??まとめてみました。
秋芳洞で起きる心霊現象とは!?
- 落ち武者の霊が彷徨っている
- 黄金柱で心霊写真が撮れる
- 入口で写真を撮るとオーブが映る
などなど、 秋芳洞では霊と遭遇するよりもそこで写真を撮ると何かが映りこむ的な心霊写真体験の方が圧倒的に多いみたいですね。洞窟は霊のたまり場などのお話をよく耳にしますし、実際トンネル系の心霊スポットは結構多いのでその説は有力なのかもしれないですね。
次々に不可解な事が起きる曰く付きのスポット!七の家

心霊スポット界隈では言わずと知れた屈指の曰く付きスポットとして君臨するのがこの「七つの家」です。
元々全十棟で建設をされる予定の所でしたが、六棟建設が終わり、七棟目を建設途中に、そこの住宅地を開発していた会社が倒産をし、すでに建設が完了していた六棟の内二棟はすでに買い手が決まっており、実際に住まれておりましたが、立地がそこまでよくない事と、いろいろな噂が立っていた事などがあり、住んでいた住人が退去した事で廃墟となったとの事です。
別の説では、住民全員が神隠しにあったや、住人の一人が発狂して住人全員を葬ったとの説もあります。
USO!?ジャパンという嵐やTOKIOを筆頭としてジャニーズのタレントが出ていた番組で、都市伝説の期間があり、その時に嵐も訪れた事がある事で一躍有名となりました。その時の動画が以下となります。
そんな七つの家の住所が「山口県 光市 立野」山口県道23号線を通りから小脇お道を入る事で辿り着くことができます。今回も入り組んだ道なので、ストリートビューでは詳細は確認はできないですが、下の小道から入る事みたいですね。
朝か昼にだと思いますが、結構草木が生い茂っているので夜に行くと入ったら出てこれるかわからないぐらいのボリュームがありそうなまさに森か山ですね。
そんな七つの家で起こるといわれている怪奇現象についてご紹介したいと思います。
七つの家で起こる怪奇現象の数々とは!?
- ボイスレコーダーに何者かの女性の声が録音される
- 車が動かなかったり、ドアが開かない
- 色々な霊が徘徊をしている
などなど、さまざまな怪奇現象が目撃されており、かなりの高確率で心霊現象に遭遇するといわれております。山口県最恐の心霊スポットとして恐れられています。
以上が今回紹介をする心霊スポットとなります。全国にはまだまだ様々な心霊スポットがあり、紹介したスポットよりも身の毛もよだつスポットなどが数多くあります。
心霊スポットへは決して遊び半分では近づかず、一番はTVなどで見て楽しむのがいいかと思います。
