MENU

なにわ男子|嫌いと言われる理由ランキング!ゴリ押し、うるさい、あざといなど一番多い意見とは!

初心LOVEで待望のデビューを果たし、様々な番組に出演し、認知度上昇中の「なにわ男子」。

そんななにわ男子にネットでは「微妙」、「ゴリ押し」、「うんざり」、「気持ち悪い」などのネガティブな意見が多数あります。

ネガティブな意見を数が多い順にランキング形式で紹介

ネガティブな意見の具体的な内容

今回の記事では・・・。

上記にフォーカスをしてツイッターでのネガティブな意見を一カ月でどれだけあるのか?を集計してランキング形式で紹介をいたします。

目次

1位:口パクや歌が下手で嫌い 738ツイート

なにわ男子口パクや歌が下手で嫌いと言われる本当の理由!

こちらはなにわ男子が歌下手や口パクで嫌いとの意見です。

口パクなので嫌い、でも歌下手でも嫌と、どちらに転んでも嫌いとの身も蓋もない意見となります。

口パクについては、声と口がずれている動画があるので、言い訳のしようがないですね。

ただ、生歌に関しては、誰がどう見てもわかるアカペラの生歌動画があります。

上手いのか?下手なのか?は個人の主観的な尺度での判断となり、統計での判断でしか上手い下手を決める事が出来ない世界です。

実際に歌が上手い!との意見はどうなのか?そちらもしらべてみました。

生歌上手い!745 ツイート

https://twitter.com/R_39_sm/status/1462080271671459843?s=20

こちらはなにわ男子の歌が上手い!との意見となります。

実際にアカペラで歌を歌っている動画などがあり、そちらを見て上手いとの意見です。

ほぼ拮抗となり、やはり、上手いのか?下手なのか?については個人の匙加減なので、意見は分かれてしまいます。

2位:ゴリ押しが嫌い 637ツイート

なにわ男子ゴリ押しで嫌いと言われる辛辣な理由とは!

こちらは、なにわ男子のゴリ押しが嫌いとの意見です。

キンプリの時にもありましたが、youtube広告や宣伝、TV出演など度重なるなにわ推しに対しての意見ですね。

こちら、人間の心理的にブーメラン効果があり、ゴリ押しをされると何とも思ってなくても次第に嫌悪感を抱いてしまう心理があります。

実際に上記の様な意見もあり、これはなにわ男子が悪いわけではなく、プロモーションに問題があるとの意見ですね。

逆にゴリ押しをよしとする意見はどうなのか?そちらも調べてみました。

ゴリ押しが嬉しい! 115ツイート

ファンとしては嬉しいとの意見もありますが、嬉しい反面、逆効果になってしまう事を恐れている方も多いみたいですね。

全く無関心な人を取り入れるために、認知度を上げる事を目的とした、露出を増やす行為自体はよくあります。

ただ、何事にも限度があるので、程よい露出の方がよかったのではないかと思う方の方が多いとの結果となりました。

なにわ男子は様々な魅力や良さあるグループなので、ゴリ押しの印象が付いてしまうと、せっかくの良さが薄れてしまうのは考え物ですね。

3位:ぶりっ子があざとくて気持ち悪い 395ツイート

なにわ男子ぶりっ子であざといのが気持ち悪いと言われる理由とは

こちらは、ぶりっ子キャラがあざとくて気持ち悪い!との意見です。

なにわ男子の売りとして、男の子としてのあざと可愛さが一つとしております。

それに対して「男のあざとさや、ふりっ子はどこに需要があるのか?」、「誰が必要としているのか?」

などの意見となります。

こちらに関しても、人それぞれの見方や好き嫌いが出てくるので、反対にあざとさが好きと言う人はいるのか?そちらについてしらべました。

あざとくて可愛い!32,894ツイート

こちらはなにわ男子がぶりっ子であざとい部分が可愛くてたまらないとの意見です。

圧倒的かつ、男性を魅了するほどのあざと可愛さとの事が理解していただけると思います。

なにわ男子の可愛さが売りでありながら、世間的にも魅力に感じている人が多い!との事が理解できました。

4位:うるさくて不快でウザい 273ツイート

なにわ男子うるさくて不快と言われる理由とは!

こちらはなにわ男子のリアクションがうるさくて不快やウザいとの意見です。

なにわ男子はカワイイやイケメンだけではなく、面白さや毒舌なども売りにしている部分があります。

後、若さゆえの元気と、テレビ番組出演での緊張や、嬉しさなど、様々な感情が入り混じっている可能性。

それと、番組を盛り上げたり、爪痕を残さないとなどの使命感などもあり、目立つためにリアクションが大げさになっている可能性もあります。

それ故に、「うるさくて不快!」や、「リアクション大げさでウザい!」などの意見が出ている可能性がありますね。

ふぁむさんこのうるさいに対してどのような意見があるのか?

うるさいのが好き! 100ツイート

なにふぁむさんは、なにわ男子がうるさい所がむしろ好きで、なおかつ「うるさい!」と言われる事はそれだけ知名度が上がっていると解釈をされているとの事です。

素晴らしポジティブさですね。

関西のノリが好きじゃない方は、なにわ男子はうるさく感じてしまう人も多いと思います。

ただ、なにふぁむさんにとってはそれが普通で、良さとの事ですね。

5位:出過ぎでうんざりで飽きた 230ツイート

なにわ男子飽きたと言われる理由とは!

こちらはなにわ男子が広告やテレビに出過ぎてうんざりで、見飽きたし、ウブラブも聞き飽きたとの意見です。

連日テレビ番組や、youtubeの広告や歌番組などでの露出が多く、このような意見が出るのもわかります。

ゴリ押しの部分でもお話しましたが、人間心理としては仕方ない部分もあります。

ただ、やはり、ゴリ押しの結果、沼に入る人も実際にいるみたいで、そちらについても調べてみました。

ゴリ押しの結果沼った意見!70ツイート

こちらは、なにわ男子のうぶらぶや、なにわ男子の魅力のゴリ押しに沼ってしまった方の意見です。

ゴリ押しを嫌う人の方が数的には多そうですが、一定数魅力に気付いて沼ってしまう方もいるみたいですね。

諸刃の剣ではありますが、ジャニーズの布教力はすさまじく、ファンが多い理由も頷けます。

6位:ファンのマナーが悪いので嫌い  155ツイート

なにわ男子のファンのマナーば悪い出来事とは!
https://twitter.com/ajiaji_h/status/1110177128891375616?s=20

こちらはなにわ男子の一部のファンの行動やマナーや言動が悪くて嫌いとの意見です。

絶大的な人気を誇るが故、ファンの数が多いので、その中で一部ファンのマナーが悪いとの事ですね。

学校や会社でも大所帯となると、一部素行が悪い人はいるので、それだけ人気があるとの捉え方もできます。

ただ、やはり一部でも素行が悪いと、それだけで全体的に悪い!とのイメージとなりえます。

個人の捉え方ではありますが、現にそのせいでなにわ男子が嫌いになりそう!との意見もあります。

ただ、その反面ファンのマナーが良いとの意見もあります。

https://twitter.com/Loy1FMVDkbS5dzt/status/1156136491656966145?s=20

24時間テレビで辛抱さんが「ファンのマナーが良い!」発言をされていますが、それについては忖度など物議をかもしているので勝愛します。

上記の様に一般の方でも、マナーが良いとの意見もありますが、マナーが悪いとの意見の方が多くみられます。

人間の心理的に、悪行の方が良い行いよりも圧倒的に広まりやすくなります。

ビジネスの世界では「3対33の法則」というものがあります。これは「商品に満足した人は3人に話をし、不満を持った方は33人に話をする」というものです。

引用元:https://nabekoro.com/201703/3796.html

上記を簡略化すると、良い行いをしても一部が悪い行いをすると、33倍で広まるとの事です。

故に、ファンの行動がグループの印象を変える事を十二分に理解をしているファンが多く、ネットでのマナーを呼びかける声などもあります。

https://twitter.com/x_x___milk/status/1238060345157021697?s=20

7位:面白くなくてつまらない 120ツイート

なにわ男子が面白くなくてつまらないと言われる理由とは!

こちらは、なにわ男子がの話や芸が面白くなくてつまらない!との意見です。

関西ジャニーズの売りとして、面白さが魅力な一方、求められるお笑いレベルもその分上がります。

なおかつ、関ジャニ∞やWESTなど、ハードルが高い比較対象がある事で、そこと比較をして面白くないとの意見もあります。

この面白いのか?面白くないのか?についても個人差があります。

実際になにわ男子の 話や芸がが面白いと思う人はどれほどいるのか?そちらもしらべてみました。

なにわ男子面白い! 2200ツイート

こちらはなにわ男子の話やリアクションや芸などが面白い!との意見です。

圧倒的に面白い!との意見の方が多く、面白いと感じている人も大勢いるみたいですね。

感じ方に対しては人それぞれですが、面白いと感じている人がかなりの数いるので、やはりなにわ男子のお笑いは魅力の一つみたいですね。

まとめ

  • なにわ男子を嫌いと言われる理由が様々であり、それほど認知度が上がっている証拠だった!
  • なにわ男子の嫌いと言われる理由の大半がゴリ押しによるブーメラン現象だった。
  • なにわ男子を嫌いと言われる理由の意見よりも、好きの意見の方が圧倒的に多かった

以上がまとめとなります。

ゴリ押しでのブーメラン現象のイメージが強く、1度そのイメージが付くとなかなか払拭するのは困難となります。

今後なにわ男子が、そのブーメラン現象を乗り越えて、国民的アイドルになる日が楽しみですね。

目次
閉じる