スノーマン主演「滝沢歌舞伎zero2022」の開催日程と申し込み方法などの発表されました。
歓喜の声とは別に、申し込み方法が難しすぎる!や倍率が凄い!などの声が多くあがっています。
- 難しすぎると言われている申し込み方法の解説
- 倍率はどのぐらいになるのか?を過去の事例から徹底検証した結果とは!
上記についてご紹介をいたします。
申し込み方法の解説とは
以下が申し込みの概要となります。

上記が公式が発表された申し込み方法となります。
上記申し込み方法についてネットでは以下のような意見が多くあります。
滝沢歌舞伎の申込って代表者と同行者入れ替えで申し込んだら重複扱いになっちゃう??誰か教えて欲しい……🥺
— ヒ リ カ (@hi_li_ka) February 2, 2022
滝沢歌舞伎の申し込み方法見たジャニーズ pic.twitter.com/Z4YbYwJuAU
— 鍋 (@shopitamaru) February 2, 2022
上記申し込み方法でキーとなる部分が以下となります。
- スノーマンファンクラブ会員+情報局会員の同じ日に第一希望を入れる
- 代表者と同行者入れ替えによる複数の申し込みが可能なのか
上記のポイントについて、解説をされている方のツイートが以下となります。
滝沢歌舞伎の申し込み方法、こっちの方が(まだ)正しい気がしたのでこっち回してください😭
— あんのん。🍀 (@Snow_RyoheiAbe) February 2, 2022
代表者・同行者の入れ替えに関しては念のため事務所に問い合わせ中です✉️ pic.twitter.com/qyaJtA7WzM
滝沢歌舞伎 申し込み方法 まとめ
— 🦕 (@mghskg) February 2, 2022
代表者・同行者 登録重複の例
Jr名義とすの名義を併用する上での注意点
「いつでも良い」は希望しない方が良い‼️
#滝沢歌舞伎ZERO2022 pic.twitter.com/UH5jrytWZ5
上記を要約すると、以下となります。
- 1つの会員番号につき、第一希望はひとつしか申し込む事はできない
- SN名義とJI名義別会員番号で第一希望を同じにするのはNG
- 代表者と同行者入れ替えでの申し込みはNGとなり、無効となる可能性がある
- 併用する際に、第4希望(いつでもOK)にすると第1.2.3と被ると無効となる可能性がある
上記が申し込み方法からの考察をされた方々の意見となります。
実際に問い合わせをされた方もいらっしゃり、問い合わせ方の回答が以下となります。
問い合わせた方の回答とは!

以下が問い合わせをされた方の回答での意見となります。
滝沢歌舞伎の申し込み方法、イカレポンチな私にはあまりにも理解し難い内容だったのでヤケクソでジャニーズ事務所に問い合わせました❗️電話の向こうのお姉さんとってもいい方で、伝え忘れたことがあるから、と電話かけ直してくださる素敵な方でした。ということで情報のお裾分けをします。 pic.twitter.com/wuHqdynjqw
— ぽわ (@p0hatyan) February 2, 2022
上記の内容とまとめると以下となります。
- SN名義とJI名義で同じ日に申し込みはできない
- 代表者と同行者入れ替えでの申し込みはNGとなり、無効となる可能性がある
- SN名義第一希望と同じ日程にJI名義で第2第3希望に入れて被ると無効になる
- 併用する際に、第4希望(いつでもOK)にすると第1.2.3と被ると無効となる可能性がある
- 自分以外の同行者または代表者が上記の様に重複しても無効となる
上記が要約となります。
自身が重複しても、同行者が重複しても結局無効となるとの回答であるとの事です。
申し込む際は、重複に気を付けて、希望日のチェックを入れる必要があります。
倍率はどうなるの?

滝沢歌舞伎zero2021の倍率が4.1倍でした。ちなみに2021に応募総数は30500件だったとの事です。
今年の倍率はどうなるのか?
新橋演舞場座席数:1428席
SnowManFC会員数:61万人(2022/2/1)
Jr.情報局会員数:130万(2022/01現在)
公演数:53
上記が席のフルキャパとスノーマンFC会員数と情報局会員数となります。「1428×53=75684」
そこからスペースなどの席開けなどがあり、1350程度のキャパと考えるます。「1350×53=71762」
スノーマンのFC会員数61万人がすべて申し込みをしたと考えるとおおよそ8.5倍以上となります。
それに加えて情報局や、一般会員などが加わるとなると、10倍以上になる可能性も現実的にあり得そうですね・・・。
応募総数がどれぐらいあるのか?もしくはコロナ対策でキャパが縮小されるのか?などによって倍率は変わりそうですね。
ただ、恐らく昨年の4倍の同様もしくは4倍以上になる可能性が高そうですね。
滝沢歌舞伎は毎年倍率が高く、当選率を上げるための様々方法が出回っており、以下のようなツイッターなども多くあります。
滝沢歌舞伎ZERO決まりましたね!!
— ロ ミ (@9___ro3) February 2, 2022
かなりの高倍率が予想されます💦
過去に何度も当選したことがある最強の確実当選方法を使って幸せを掴みとりませんか?
気になる方は🔗へ https://t.co/HRZaBeh1UH
上記裏技が真実なのか?は定かではないですが、10倍にもなるとそうでもしないと当たらない可能性などが出てきそうですね。
まとめ
- 申し込み注意点の詳細は多数あるが、重複すると無効となるのでその点に注意。
- 2021の倍率が4倍、2022の倍率は去年以上になるのでは?
以上がまとめとなります。
申し込み方法が複雑かつ、間違えると無効となってしまうので、その点に注意が必要です。
ただ、難しくなることで、申し込みが減り倍率は下がる可能性があるのかもしれないですね。