2022年最もデビューの可能性が高いといわれているジャニーズjrグループtravisjapan(トラジャ)。
寅年であり、2022年初旬でありながらMステやテレ東音楽祭などの番組にデビュー組と出演が決まっています。
今回はそんなトラジャが2022円にデビューをする可能性とデビュー日はいつ?所属レーベルはどこ?について調査してみました。
トラジャデビューの可能性について検証
トラジャが2022年にデビューする可能性についてご紹介をいたします。
いかがその簡単なまとめとなります。
- トラジャデビューアカウント!
- 事務所がトラジャを激推ししている!
- mentrecordingはトラジャデビューの布石!
上記について詳しくご紹介をいたします。
別途記事でトラジャの人気ランキングをSNSから徹底調査し、ランキング形式でご紹介をしておりますのでぜひそちらもご覧ください。

トラジャデビューを予言するアカウント

こちらは今話題のトラジャのアカウントではないか?と言われているツイッターアカウントが以下となります。
これってトラジャのアカウントなの?
— さな (@rDeFzaDqeeStmPq) February 9, 2022
Mステでデビュー発表?Mステで発表だったら本人達多分知った状態で発表だよね、
すごい2にこだわってるし、フォロー中にジャニーズアカウントフォローしてるから、
ありえるかも、、
これがトラジャだとしたら2月22日にデビューするってこと? pic.twitter.com/8Z3Tatvd1D
ツイートはなく、アカウントにみが存在いたします。(すでにフォロワーが1.6万人もいます。)
あかんとにはトラジャの名前などはなくトラジャなのか不明ですが、このアカウントの3人しかいないうちのフォロワーが「ネットフリックス」と「ジャニーズ公式アカウント」の2つとなります。
ネットフリックスでは以前からジャニーズのドキュメンタリー番組「RIDE ON TIME」や嵐の「voyage」や「滝沢歌舞伎zero2020」などのコンテンツがありました。
ネトフリで🔍RIDE ON TIMEって打とうとしたらトラジャのスーパー激エモ写真がサムネイルになってて泣きました、あざした。 pic.twitter.com/MT5e8ynrZw
— ひる (@showTjme_14) February 10, 2022
トラジャデビュー後の何かしらのネットフリックスとの関係性があるのではないか?と考察されています。
上記理由により、トラジャが02/22のMステでデビュ発表もしくはデビューをするのではないか?といわれています。
事務所がトラジャを激推ししている
こちらは冒頭でもチラッとお話をいたしましたが、2022年に入りMステやテレ東音楽祭などの出演が決まっております。
上記とは別に、Myojoの初表紙に選ばれるなどトラジャの露出のスタートダッシュがものすごい事になっています。
Myojo4月号(2月21日発売)の表紙を公開します!
— 明星 (@Myojo_henshu) February 10, 2022
Travis Japanは記念すべきMyojo初表紙!! ウラ表紙にはKing & Princeが登場しています!! こちらは通常版です。Jr.大賞の発表はもちろん、10000字インタビューやSnow Man写真館などもお見逃しなく♪#Myojo #TravisJapan #KingandPrince pic.twitter.com/m6WzTSx5P9
2022年に入り、まだ2月ですが、これほどまで押されているとなるとデビューをするのでは?と考えざる負えないですね。
mentrecordingはトラジャデビューの布石!

お次は2022年1月にavexからスノーマンとキスマイのために新たなレコーディング会社「MENT RECORDING」を立ち上げました。
元々avexの販売戦略をすごく評価しているファンが多く、何故レーベルを新設したのか?について様々な憶測が流れていました。
その1つとして挙げられる理由がトラジャのデビュー枠を確保するからではないか?との説です。
偏見だけど、なんかトラジャはMENTからデビューしそうな予感がする
— ワカ (@mgrrn__0216184) January 15, 2022
トラジャMENTからデビューするのかなと思ったら結構同じこと思ってる人いた…!
— はる (@haru_11517) January 15, 2022
もしそうなったらMENT担だな、最強すぎるぞ🥲
タイミング的に考えてもレーベルの新設はデビュー枠を作るためと考えるのが自然ではりますね。
mentレーベル新設のほかの理由については別途記事で詳しくご紹介をしておりますのでぜひそちらもご覧ください。

以上がトラジャが今年デビューするのでは?と言われる理由です。
これだけの理由がそろっていると今年デビューをする可能性は非常に高いのではないか?と個人的には推測します。
では、今年デビューを前提として、いつデビューをするのか?についても考察をしていきたいと思います。
デビュー日は07/29?

先ほどもお話をしました、トラジャデビューアカウントがあり、02/22にMステでデビューをするのでは?との説もあります。
ただ、今までの傾向上、デビュー発表があってからの半年ぐらいのスパンを置いてデビューをする傾向があります。
個人的にしっくりくる流れとしてはMステもしくはテレ東音楽祭でデビューの発表をし、その後7月もしくは8月ごろにデビューではないか?と予想します。
ほかにも以下のような意見などもあります。
ということは、2/22にデビュー発表
— 枕元そうすけ (@yyhcyd) February 9, 2022
7/29に本格デビューという考えも無きにしもあらずか
因みに、7/29は世界トラの日でもある
最近はデビュー発表からデビュー日まで約半年空いているという傾向にあるし考えられなくはない
単純すぎるか??#TravisJapan #トラジャ
7月29日は「世界トラの日」と何とも素晴らしいまさにトラジャのための日ですね。
これをみて世界トラの日に世界デビューを果たすとの理想的な流れが脳裏に浮かびました。
ちまにみ7月9日がトラジャの最初の結成日でもあるので、その可能性も個人的には捨てきれないと考えています。
まとめ
- トラジャデビューの2022年デビューする可能性は1000%。
- トラジャのデビュー発表は02/22でデビュー07/29で所属レーベルはメント可能性。
以上がまとめとなります。
アカウントに関しては、公式ではなくやらせである可能性が高いと個人的には考えています。
ただ、メント新設や事務所激推しなど環境はすでに整っているので2022年のデビューはほぼ確だと個人的には願っています。